このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
時代によって場所によって人によって、イスラームもいろいろ。聞き書きの名手が、日本に住むイスラーム圏の人々を訪問して、彼らの生き方や、イスラームの考え方について聞く。『scripta』連載に加筆修正。【「TRC MARC」の商品解説】
現在日本に暮らすイスラーム教徒は10万人以上、モスクは80ヵ所以上、 多くの大学でハラールフードが提供されるようになった。それでも、世界に16億人近くいるといわれるムスリムは、日本ではまだまだ少数派。 3・11の震災のあとすぐに、被災地支援に向かった大塚モスクの活動を手伝ったのをきっかけに、その世界の扉を開いた聞き書きの名手が、日本に移り住み、働くムスリムたちの声を拾い集めた。 インドネシア人の舞踊家、バングラデシュ人のハラールフード店店主、シリア人のアレッポ石鹸販売会社代表、ウイグル料理店オーナー…… 故郷を想い、日本との懸け橋をめざす人たちの言葉から、多様で豊かなイスラム世界が見えてくる。 「scripta」好評連載、待望の単行本化!【商品解説】
目次
- 【目次】
- [パキスタン]ハールーンさん(マスジド大塚事務局長)
- [イラン]アリさん(レストラン店主)
- [イラン]サミルさん(絨毯店店主)
- *ラアス・アル=ハイマへの旅 アラビア海の真珠
- [バングラデシュ]ブイヤンさん(ハラールフード店店主)
- *イスタンブールめちゃめちゃ歩き
- [ウイグル]ケリムさん(レストラン店主)
- [シリア]ガザールさん(石けん販売)
- [インドネシア]ティニさん(舞踊家)
著者紹介
森 まゆみ
- 略歴
- 〈森まゆみ〉1954年東京都生まれ。作家。「鷗外の坂」で芸術選奨文部大臣新人賞、「「即興詩人」のイタリア」でJTB紀行文学大賞、「『青鞜』の冒険」で紫式部文学賞受賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む