サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/03/11
  • 出版社: 法藏館
  • サイズ:22cm/382p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8318-7721-5
  • 国内送料無料
専門書

紙の本

狩野君山の阿藤伯海あて尺牘集

著者 狩野直禎 (著・監修),杉村邦彦 (編),寺尾敏江 (編)

内藤湖南らとともに中国学を牽引した狩野君山(直喜)が、漢詩人の阿藤伯海にあてた尺牘(書簡)175通を翻刻して注釈を施す。君山・伯海それぞれの略伝を掲げ、君山と伯海に関する...

もっと見る

狩野君山の阿藤伯海あて尺牘集

税込 8,250 75pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

内藤湖南らとともに中国学を牽引した狩野君山(直喜)が、漢詩人の阿藤伯海にあてた尺牘(書簡)175通を翻刻して注釈を施す。君山・伯海それぞれの略伝を掲げ、君山と伯海に関する論考も併載する。【「TRC MARC」の商品解説】

中国学を牽引した狩野君山(直喜)が漢詩人の阿藤伯海にあてた175通の未公開書簡を、君山の嫡孫狩野直禎氏の注を付して翻刻紹介。文化人交流の一端をうかがう貴重な資料。

書簡の年代は、大正14年(1925)~昭和22年(1947)にわたるおよそ23年間。すなわち君山の京都帝国大学退官前の57歳から逝去する80歳までの様子を伝える。(年齢は数え年。)

注釈者は狩野君山の嫡孫にして、阿藤伯海より素読を受けた、狩野直禎氏(2017年2月逝去)。

「狩野君山遺墨図版」には、蒐集された78点の君山の墨蹟作品の図版を収録。
また附録として、狩野君山研究の貴重資料である『東光』第五巻「狩野直喜先生永逝記念」号を影印掲載。

?狩野君山(直喜。1868~1947)
京都帝国大学教授として、内藤湖南・桑原隲蔵らとともに京都を中心に中国に関する学問、いわゆる中国学を牽引した。とくに中国哲学・中国文学を講じ、門下からは小島祐馬・吉川幸次郎等のその後の学界をリードしたすぐれた学者が輩出した。

?阿藤伯海(1894~1963)
東京帝国大学にて岩元禎に西洋哲学を学び、上田敏に私淑。京都帝国大学大学院に入り狩野君山に中国文学を学んだ。駒澤大学や第一高等学校で漢文を教え、また多くの漢詩を残した。高潔かつ時流に超然とした人柄から、多くの一高生の敬慕の的となったという。漢詩壇の第一人者・土屋竹雨は「現代日本の代表的漢詩人」と評し、また一高で伯海に学んだ清岡卓行(芥川賞作家)は伯海を主人公に『詩禮傳家』を著わした。

「阿藤伯海略伝」「阿藤伯海年譜」は、岡山大学名誉教授・廣常人世氏より特別に御寄稿いただいた。

-------------------------------------
伯海は夏季休暇・冬季休暇、或いは学年末には必ず帰郷した。そしてその往復の途次、途中下車して京都の君山の許を訪れた。君山は休暇の日が近づくと、数日内には伯海に会えるものと楽しみにしていた。時にはその思いを書簡に認めたりもしているし、伯海にしても時には岡山に或いは東京に直行する場合もある。その時の落胆の様子を認めた書簡も見える。そうした時には風邪でも引いたのではないかと心配した便りもある。これこそまさに師弟愛の権化とでもいうべきであろう。(狩野直禎)(本文より)
-------------------------------------
【商品解説】

目次

  • 序 (杉村邦彦)
  • 狩野君山略伝 (杉村邦彦)
  • 狩野君山年譜 (狩野直禎)
  • 阿藤伯海略伝 (廣常人世)
  • 阿藤伯海年譜 (廣常人世)
  • 祖父狩野君山と阿藤伯海先生 (狩野直禎)
  • 狩野君山が阿藤伯海に与えた尺牘百七十五通との邂逅 (杉村邦彦)
  • 狩野君山の人と書 (杉村邦彦)

著者紹介

狩野直禎

略歴
昭和四年(一九二九)、東京市生まれ。京都大学文学部史学科東洋史学専攻卒業。聖心女子大学助教授、京都女子大学教授・同学長を経て、京都女子大学名誉教授。文学博士。前三国志学会会長。平安書道会会長。平成二十九年(二〇一七)、逝去。〔主著〕『後漢政治史の研究』(同朋舎)、『諸葛孔明』(人物往来社、のちPHP文庫)、『「三国志」の世界 諸葛孔明と仲達』(清水書院)、『史記「人間学」を読む』(学陽書房、のち改題して人物文庫)、『「三国志」の知恵』(講談社現代新書)、『「韓非子」の知恵』(講談社現代新書 のちPHP文庫)、『治世の人 乱世の人――中国の治者と覇者 その叡智と器量』(学陽書房)、『三国時代の戦乱』(新人物往来社)、『孔子 「論語」の人間学』(学陽書房、のち改題してPHP文庫)等。ほか編著多数。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。