読割 50
紙の本
日本のものづくりを支えたファナックとインテルの戦略 「工作機械産業」50年の革新史 (光文社新書)
著者 柴田友厚 (著)
家電製品や航空機など、あらゆる人工物を作るのに欠かせない工作機械。表舞台にはめったに登場しない「世界最強の裏方産業」50年の革新史を、ファナックとインテルという2つの企業...
日本のものづくりを支えたファナックとインテルの戦略 「工作機械産業」50年の革新史 (光文社新書)
日本のものづくりを支えた ファナックとインテルの戦略~「工作機械産業」50年の革新史~
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
家電製品や航空機など、あらゆる人工物を作るのに欠かせない工作機械。表舞台にはめったに登場しない「世界最強の裏方産業」50年の革新史を、ファナックとインテルという2つの企業を切り口として描く。【「TRC MARC」の商品解説】
世界最強の裏方産業とも言える、日本の工作機械産業50年の革新史を、インテルとファナックという2つの企業を切り口として描く。【本の内容】
著者紹介
柴田友厚
- 略歴
- 〈柴田友厚〉1959年北海道生まれ。東京大学大学院先端学際工学博士課程修了。博士(学術)。東北大学大学院経済学研究科教授。著書に「日本企業のすり合わせ能力」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む