- 発売日:2019/03/20
- 出版社: ボイジャー
- サイズ:336ページ
- ISBN:978-4-86239-866-6
読割 50
紙の本
コンテキスター見聞記~半農半Xから国つ神へ
著者 田中文夫 (著)
世界を動かしている文脈を研究するため、コンテキスター(文脈家)と名乗った著者が2010年から2018年にかけて見たこと聞いたことの記録。広告会社を早期退職して半農半Xとい...
コンテキスター見聞記~半農半Xから国つ神へ
コンテキスター見聞記~半農半Xから国つ神へ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
世界を動かしている文脈を研究するため、コンテキスター(文脈家)と名乗った著者が2010年から2018年にかけて見たこと聞いたことの記録。広告会社を早期退職して半農半Xという言葉と出会い、自らも農的生活を始めた。3・11を経て、半農半Xが行政用語となっている島根県を全県取材。「出雲神話と国つ神」を絡めて島根の半農半X者の志を紹介している。そのルポルタージュを中心にして、コンテキスターが感じたこと思索したことを世に問うた。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第一部 半農半Xから
- 第一章 始まりは綾部
- 第二章 塩見直紀と綾部の型
- 第三章 プレ半農半X時代
- 第四章 卵が割れた
- 第五章 海を越える半農半X
- 第六章 ビフォー3・11
- 第七章 「島根の半農半X」事始め
著者紹介
田中文夫
- 略歴
- 1952年 香川県坂出市生まれ。1974年 電通関西支社入社。クリエーティブセクションで広告制作に携わる。2010年 電通を早期退職。田中文脈研究所コンテキスター、フミメイとなる。2013年 半農半X研究所主任研究員として動き始める。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む