- 販売開始日: 2020/10/07
- 出版社: 技術評論社
- ISBN:978-4-297-11633-0
世界一わかりやすい Premiere Pro 動画編集の教科書
著者 著者:阿部 信行
(概要)※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用...
世界一わかりやすい Premiere Pro 動画編集の教科書
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
(概要)
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2020/978-4-297-11634-7 )も合わせてご覧ください。
本書は、放送局や映像産業、映像撮影者、一般ユーザーなど多くのユーザーがビデオ編集ソフトのスタンダードとして認めている「Premiere Pro」の操作解説書です。映画やテレビの映像制作の現場はもちろん、動画配信サービスの普及により、個人でも動画を作成することが多くなり、近年は、大学や専門学校のカリキュラムでも広く取り上げられています。本書はそういった法人・個人を問わず、「Premiere Pro」の操作を一通りマスターしたい初学者に向けた教科書です。
最新版の2020に対応した内容となっています。
(こんな方におすすめ)
・Premiere Proの基本操作をマスターしたい人。仕事や趣味で動画編集を学びたい人。
(目次)
Lesson01 ビデオ編集の基礎知識
1-1 ビデオ編集のための基本用語を覚える
1-2 動画のフレームサイズを理解する
1-3 PremiereProのワークフローを確認する
Lesson02 PremiereProの基本
2-1 PremiereProの基本をマスターする
2-2 新規プロジェクトを作成する
2-3 4K、8K編集のためのプロジェクト設定をする
2-4 PremiereProのインターフェイスを知る
2-5 素材データを取り込む
2-6 最初に環境設定を行う
Lesson03 クリップの配置と並べ替え
3-1 シーケンスについてマスターする
3-2 クリップをシーケンスに配置する
3-3 クリップの挿入と上書きをする
3-4 モニターを利用してクリップを配置する
3-5 プロジェクトの保存と読み込みをする
Lesson04 クリップの操作
4-1 クリップを再生する
4-2 クリップを並べ替え操作する
4-3 [プロジェクト]パネルを操作する
4-4 トラックを操作する
Lesson05 クリップのトリミング
5-1 トリミングについて理解する
5-2 トリミングを行う
5-3 トリミングツールでトリミングする
5-4 ターゲットトラック機能を利用する
Lesson06 ステップアップした編集テクニック
6-1 インポイント、アウトポイントを活用する
6-2 マーカーを活用する
6-3 マルチカメラ編集を行う
6-4 リンク切れを修正する
Lesson07 トランジションの設定
7-1 トランジションを設定する
7-2 トランジションを操作する
7-3 トランジションのデュレーションを調整する
7-4 トランジションをカスタマイズする
7-5 トランジションを活用する
Lesson08 エフェクトの設定
8-1 エフェクトを設定する
8-2 複数のエフェクトを設定する
Lesson09 エフェクトの活用
9-1 エフェクトをアニメーションさせる
9-2 トラッキングで一部をモザイクする
9-3 スローモーションを設定する
Lesson10 映像の合成
10-1 フレームのサイズを変更して合成する
10-2 エフェクトで合成する
10-3 Ultraキーで合成する
Lesson11 カラー補正
11-1 カラー補正とホワイトバランス調整をする
11-2 4K映像のカラーコレクションを実行する
11-3 カラーグレーディングを実行する
Lesson12 テロップの設定
12-1 タイトルのテキストを入力する
12-2 テキストをカスタマイズする
12-3 ロールタイトルを作成する
Lesson13 オーディオの調整
13-1 オーディオの音量を調整する
13-2 エッセンシャルサウンドを利用する
Less
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む