- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/10/09
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:24cm/155p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-297-11675-0
読割 50
紙の本
今すぐ使えるかんたんRPAロボパットDX
事務作業を自動化して業務効率を上げる「RPA」。プログラミングの知識がなくても使える「RPAロボパットDX」の導入から使い方までをわかりやすく解説する。【「TRC MAR...
今すぐ使えるかんたんRPAロボパットDX
今すぐ使えるかんたんRPAロボパットDX
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
事務作業を自動化して業務効率を上げる「RPA」。プログラミングの知識がなくても使える「RPAロボパットDX」の導入から使い方までをわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
プログラミングや専門知識は不要!業務の自動化を技術者頼りにしないRPAソフトウェア「ロボパットDX」の操作解説書です。
RPAを導入して、情報システム部門が定型業務削減効果の大きいロボを開発してくれても、現場業務の担当部門からは「ロボが開発されるのに時間がかかる。現場の業務スピードに追いつかないよ…」といった声が上がっていませんか?
「ロボパットDX」は現場部門向けに設計されたRPAソフトウェアで、WEB、システムに詳しくない営業職や事務職の方でもすぐにロボへの指示が可能!現場の業務スピードにあわせてロボを手軽に作成できるので、自社にRPAによる定型業務自動化を根付かせるにはうってつけのRPAソフトウェアです。
「どんな業務が自動化できるの?」とRPAのことをよく知らない人でも、RPA自動化設定の手順をひとつひとつわかりやすく解説しているので、すぐにRPAの効果を実感してもらえる1冊です!【商品解説】
目次
- ●プロローグ
- ・prologue 1 RPAとは
- 1.事務作業を自動化して業務効率を上げる「RPA」
- 2.RPAツールの種類
- ・prologue 2 なぜRPAが必要か
- 1.労働人口減少への備え
- 2.働き方改革の実現
- 3.国際社会における競争力向上
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む