- 販売開始日: 2023/12/21
- 出版社: 学事出版
- ISBN:978-4-7619-2685-4
読んでわかる! リフレクション みんなのきょうしつ増補改訂版
「振り返り」が教師とクラスを成長させる! とある普通の公立小学校の1年間の記録。それを追体験することによって、日々の実践を記録する意味、それに伴走する価値が見えてくる。目...
読んでわかる! リフレクション みんなのきょうしつ増補改訂版
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「振り返り」が教師とクラスを成長させる! とある普通の公立小学校の1年間の記録。それを追体験することによって、日々の実践を記録する意味、それに伴走する価値が見えてくる。
目次
日々の実践を記録することの意味
学期前 新しい1年、先生も学ぶ
1学期 クラスの土台をつくる(4月8日 5年2組、はじまりの日;4月9日 新しいクラスで席決め ほか)
2学期 学びを広げる、深める(9月1日 夏休み明けの子どもたち;9月16日 みんなで雲を見た日 ほか)
3学期 まだまだ、できることはある!(1月13日 どうして勉強するんだろう?;1月20日 指名コーチ制度 ほか)
今の立場で、あの「きょうしつ」の「振り返り」を振り返って
目次
- 日々の実践を記録することの意味
- 学期前 新しい1年、先生も学ぶ
- 1学期 クラスの土台をつくる
- 2学期 学びを広げる、深める
- 3学期 まだまだ、できることはある!
- 今の立場で、あの「きょうしつ」の「振り返り」を振り返って
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
メンターを見つけられるか
2022/03/27 10:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:けんけん - この投稿者のレビュー一覧を見る
それによって、自分のふり返りの質が大きく変わることなんだろうなと思わされる。
ただ、日々のふり返りを自分から行うことは、教師の力量形成にはつながっていくと思う。その点で、岩瀬氏のふり返りがどのようなことを書いているかは参考になる。