- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/06/02
- 出版社: 亜紀書房
- サイズ:18cm/181p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7505-1694-3
読割 50
紙の本
見えないものを探す旅 旅と能と古典
著者 安田登 (著)
不可視の世界へと通じる入口を探して世界各地に出かけ、文学の世界を逍遙する。偶然を必然として味わうことができた時、生は息を吹き返す。能楽師が綴る、日常を豊かにするヒントに満...
見えないものを探す旅 旅と能と古典
見えないものを探す旅――旅と能と古典
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
不可視の世界へと通じる入口を探して世界各地に出かけ、文学の世界を逍遙する。偶然を必然として味わうことができた時、生は息を吹き返す。能楽師が綴る、日常を豊かにするヒントに満ちたエッセイ集。『DEN』連載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
いつもの風景が、その姿を変える
単なる偶然、でも、それは意味ある偶然かもしれない。
世界各地へ出かけ、また漱石『夢十夜』や三島『豊饒の海』、芭蕉など文学の世界を逍遥し、死者と生者が交わる地平、場所に隠された意味を探し求める。
能楽師・安田登が時空を超える精神の旅へといざなう。
私たちには、「見えないもの」を見る力が備わっています。
「目」を使わないでものを見る力です。(まえがきより)【商品解説】
目次
- ■ はじめに
- ■ 旅
- ▶ 敦盛と義経
- ▶ 奄美
- ▶ チベットで聴いた「とうとうたらり」
- ▶ 復讐の隠喩
- ▶ 人待つ男
- ▶ 孤独であることの勇気
- ▶ ベトナムは美しい
- ▶ 生命の木
著者紹介
安田登
- 略歴
- 〈安田登〉1956年千葉県生まれ。下掛宝生流能楽師。関西大学特任教授。寺子屋「遊学塾」を開催。著書に「あわいの力」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む