- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/06/17
- 出版社: ダイヤモンド社
- サイズ:19cm/330p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-478-11312-7
読割 50
紙の本
売上最小化、利益最大化の法則 利益率29%経営の秘密
著者 木下 勝寿 (著)
コロナ禍に負けない盤石経営の秘密は「売上を下げる」ことにあった!? 手元資金1万円からスタートした事業が、売上100億円、利益29億円となった秘密と、高利益体質になるため...
売上最小化、利益最大化の法則 利益率29%経営の秘密
売上最小化、利益最大化の法則―――利益率29%経営の秘密
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
コロナ禍に負けない盤石経営の秘密は「売上を下げる」ことにあった!? 手元資金1万円からスタートした事業が、売上100億円、利益29億円となった秘密と、高利益体質になるためのノウハウを公開。【「TRC MARC」の商品解説】
◎北の達人コーポレーション(東証一部上場)社長の処女作。編集処女作担当26作目。
◎北の達人は株価上昇率日本一(17年上昇率1164%:125円→1455円)。社長在任期間中の株価上昇率ランキング日本一(113.7倍、在任期間8.4年)。著者は神戸生まれだが、北海道に渡り一代で「市場が評価した経営者ランキング」第1位(東洋経済オンライン)、史上初の4年連続上場。日本国政府より紺綬褒章4回受章。
◎本書の読みどころは、無一文から売上100億・利益29億円を達成した源泉、会社の弱点が一発でわかる「5段階利益管理」(1.売上総利益〈粗利〉、2.純粗利、3.販売利益、4.ABC利益、5.商品ごと営業利益に分けて管理)と、一度つかんだ顧客を離さない「商品&人材戦略」。5段階利益管理の考え方はeコマース企業だけでなく、全業種で使える(著者が買収したエフエムラジオでの実践例も紹介)。
◎これまでは、売上が上がれば利益が上がるが常識だったが、著者は「変化の激しい現代では、先行投資期に売上が上がっても、回収期には市場が変わって利益が回収できない。今の時代は、利益は後からついてくる前提で売上と利益を別々で考えるのではなく、売上と利益をセットで管理する経営方式に変えるべき。また、売上10倍はリスク10倍。売上アップはトラブルやアクシデントも激増するので、むやみに売上アップを目指してはならない。今こそ売上OSから利益OSにして売上最小化、利益最大化を目指すべきだ」と断言する。
◎北の達人では、びっくりするほどよい商品ができたときしか発売しない。750の評価項目の検査を行い、全社員でこれはいいと実感したものしか発売しない。リピート率が7割の源泉はブームを追わずロングセラーを追求する姿勢だ。ツイッターフォロワー数2万人。【商品解説】
目次
- ◎第1章:売上ゼロでも生き残れる「無収入寿命」という考え方
- ■売上ゼロでも現状維持できる「無収入寿命」
- ◆無収入寿命=純手元資金÷月額固定費
- ◆純手元資金=総資産-「固定資産」-「棚卸資産」-「流動負債」
- ■手持ち資金ゼロからの出発
著者紹介
木下 勝寿
- 略歴
- 〈木下勝寿〉1968年神戸生まれ。株式会社北の達人コーポレーション代表取締役社長。紺綬褒章7回受章。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む