- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/10/21
- 出版社: かんき出版
- サイズ:19cm/199p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7612-7572-3
読割 50
紙の本
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ 科学的に「先延ばし」をなくす技術
著者 大平 信孝 (著)
脳をうまく使えば意志が弱くても行動できる。行動に「初速」をつける方法から、感情に左右されない行動マインドのつくり方、夢や目標に向かって踏み出すための行動思考の身につけ方ま...
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ 科学的に「先延ばし」をなくす技術
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
脳をうまく使えば意志が弱くても行動できる。行動に「初速」をつける方法から、感情に左右されない行動マインドのつくり方、夢や目標に向かって踏み出すための行動思考の身につけ方まで、すぐやる人になる37のコツを伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
やりたいことはあるけれど、それを実現するための行動を起こしていない人は多くいます。「英語を話せるようになりたい」のに、英語に触れさえしていない。
「体を鍛えて健康になりたい」と、何年もジムを探し続けている。
これは仕事でも同じです、
「早く上司にトラブルの報告をしなきゃ」と思いつつ、夕方になってしまった。
明日が期限の報告書があるのに、気乗りせず手をつけられていない。
こんなことが続き、「だから私はダメなんだ」「いつもギリギリにならないと動けない」「あのとき動いておけばよかった……」と自分を責めている方もいるかもしれません。
しかし、こうなってしまうのは、あなたの性格や能力のせいではありません。
脳が、面倒くさがっているだけなのです。脳の仕組みを理解し、行動スイッチの入れ方を知れば、誰でも自分を動かすことができるようになります。
よく、「やる気は出ない」という人がいますが、「やる気」は行動した後にしかついてきません。やる気に頼っていると、永遠に動くことはできないのです。
本書では、アドラー心理学や脳科学に基づいた、「やる気に頼ることなく自分を動かすためのコツ」を豊富なイラストを交えながら紹介します。【商品解説】
目次
- 第1章 先延ばしがなくなる! 行動に「初速」をつける方法
- 第2章 集中力が驚くほど続く! 「行動ブレーキ」の外し方
- 第3章 感情に左右されない! 行動マインドのつくり方
- 第4章 「忙しくて動けない」がなくなる! 時間の使い方
- 第5章 夢や目標に向かって一歩踏み出せる! 行動思考の身につけ方
- 巻末付録 目標を着実に実現するための「振り返りノート」の書き方
著者紹介
大平 信孝
- 略歴
- 〈大平信孝〉長野県出身。中央大学卒業。株式会社アンカリング・イノベーション代表取締役。メンタルコーチ。目標実現の専門家。著書に「指示待ち部下が自ら考え動き出す!」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
ぶっとんだ目標
2022/09/13 14:38
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mk - この投稿者のレビュー一覧を見る
私に足りないのは、ぶっとんだ目標だということがわかりました。今、自己肯定感をアップさせているところなので、できるだけ早くぶっとんだ目標を設定したいと思います。
紙の本
衝動買い
2022/09/20 17:18
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なまけもの - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジュンク堂で見つけて衝動買いしました。
想像以上に面白く、ナマケモノの自分でも諦めたらダメだということを思わせてくれました。
定期的に読みたいと思います。
紙の本
漫画版よりこっちかな
2023/06/10 10:29
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ポアロ - この投稿者のレビュー一覧を見る
とにかく人と会って話す機会があっても、タイパを感じて落ち着かない。
時間に余裕を持つために、すぐやる効果的な方法を知るために本書は参考になった。
すぐやることを早く知るために、漫画版と本書を比較したら、内容把握と繰り返し読みたい点を考えたら、私は本書を選んだ。
この方法は、こういう人に向いているという独自の観点も面白い。
ただ、最近のこの手の本は、無駄にカラーでラインが引かれていて、それがうるさい。誘導しすぎで思考停止してしまうので、何とかならないかな。
電子書籍
行動することが重いから軽さに変わりました。
2023/07/07 19:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぷっちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
行動しても結果が出ないことが多く、
あーだ、こーだ考えすぎて、
行動しても何にも意味がないなと思っていました。
さらに、すぐ行動できない自分をダメだな…と思い
日に日にカラダが重く石のようになっていってました。
この本を読んで、動けなかった原因や仕組みが
わかり、まず頭の中がスッキリしました!
そして、おかげさまで、たとえ結果が
出なかったとしても、ほんの小さな行動で
『変化や成果、フィードバックを得られるんだ!』
と考えられるようになりました。
そうすると、『小さな行動でも結果が出なくても
何か得られることができるんだったら
行動してみようかな。』と
思えるようになり、少しずつ始められるように
なりました!
電子書籍
いつもギリギリ
2023/04/12 14:08
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分の周りでは、こういう人たち本当に多いです。会社員になってからは、直前まで、会議やプレゼンの準備しない人とか、自分も学生時代、特に、高校生時代の宿題は、8月30.31日ばかりやってる記憶があります。
紙の本
後半が…
2022/02/22 12:29
14人中、13人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:m - この投稿者のレビュー一覧を見る
前半はためになることも書いてあり楽しく読めましたが、後半は著者のビジネス臭が強く、なんだかなという印象でした。
感じ方には個人差あるでしょうが、すべてのページが白と黄色ベースで文章にも真っ黄色のラインが引いてあり、強調したいのでしょうが目がチカチカします。
もっと優しいカラーなら読みやすいのに…
電子書籍
得るものなし
2023/03/30 19:32
6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:し - この投稿者のレビュー一覧を見る
期待はずれ。
何をするにもやる気がおきない自分。「やる気に頼らず」という言葉にひかれて購入。やりたいことがあるのにうまくいくかわからなくて一歩踏み出せない人向け。私のように何をするのも面倒で、たとえば髪の毛を乾かすとか部屋の掃除とかやりたくないことをやる気にさせてくれるヒントがあればと思ったのに…
お金の無駄。返して欲しい。何をするにもやる気起きない自分がこのレビューをする気になっただけましか。
電子書籍
すぐやる
2023/01/15 16:53
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ta - この投稿者のレビュー一覧を見る
分かっていても、なかなか行動に移すことができなかったので、この本を参考に、やってみようと思うようになりました。