サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

紙の本

昭和40年代奥羽沿線私鉄散歩 (RM LIBRARY)

著者 鈴木 洋 (著)

福島・山形・秋田・青森の4県に跨り、かつて沿線にローカル私鉄が多数存在した奥羽本線福島〜青森間。訪れるファンも少なかった昭和40年代の国鉄奥羽本線沿いのローカル私鉄を、モ...

もっと見る

昭和40年代奥羽沿線私鉄散歩 (RM LIBRARY)

税込 1,375 12pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

福島・山形・秋田・青森の4県に跨り、かつて沿線にローカル私鉄が多数存在した奥羽本線福島〜青森間。訪れるファンも少なかった昭和40年代の国鉄奥羽本線沿いのローカル私鉄を、モノクロ写真とともに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】

昭和40年代、福島・山形・秋田・青森の4県を結ぶ奥羽本線の沿線は、小型の電気機関車や電動貨車が自分の車体よりも大きな客車を牽いて走るといった、ファン好みの味わい深いローカル私鉄の宝庫であった。

本書では、全国的なSLブームの陰で訪れるファンも少なかった昭和40年代の国鉄奥羽本線沿いのローカル私鉄10社15路線(福島交通飯坂線・軌道線/山形交通高畠線・三山線・尾花沢線/庄内交通湯野浜線/羽後交通雄勝線・横荘線/秋田市交通局(秋田市電)/秋田中央交通軌道線/小坂鉄道小坂線/松尾鉱業/弘南鉄道大鰐線(旧弘前電気鉄道)・弘南線/津軽鉄道)を当時の写真などで紹介する。【商品解説】

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

昔の街並みが蘇る

2021/12/03 11:17

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:八木山のはっしー - この投稿者のレビュー一覧を見る

あった、あった!の連発でした。
中学時代住んでいた福島。駅前を走っていた電鉄。
電車も懐かしかったが、それ以上に目に飛び込んで来たのは街並み。あの店あった!行ったことある!青春時代過ごした街並み、いやぁ懐かしかった。
記録しておくことの大切さを改めて知りました。
その記録を本にして残す、貴重です。
書店で偶然目にしたこの本、宝物になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

車輌の図面は一つも無い

2021/12/01 22:05

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ビンチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

廃線になった私鉄が多いですが、昭和は鉄道ファンには夢の時代になりました。
模型ファンには、図面などは無いため困りますが、自由形旧型電車や気動車を作る為には参考になります。
注目出来る写真に、元国鉄木造ダブルルーフ客車譲渡で津軽鉄道のホハ12000形のホハ12001のとてもきれいに使われていた写真が47ページにあります。本誌はこの写真一枚で価値があります。
星4個にした理由は、車輌の図面が全く無いためです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。