サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 新書・選書・ブックレットの通販
  4. 新書の通販
  5. 青春出版社の通販
  6. 青春新書INTELLIGENCEの通販
  7. 一瞬で心が整う「色」の心理学 色の力で、仕事・人間関係・暮らしの質を上げるの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/02/02
  • 出版社: 青春出版社
  • レーベル: 青春新書INTELLIGENCE
  • サイズ:18cm/217p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-413-04644-2

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

一瞬で心が整う「色」の心理学 色の力で、仕事・人間関係・暮らしの質を上げる (青春新書INTELLIGENCE)

著者 南 涼子 (著)

色が与える健康への効果とは? 色が心と身体に影響するメカニズムを解説し、自分の感情と性質が見える「色診断」、メンタル不調や身体を整える科学的な色使いなどを紹介する。【「T...

もっと見る

一瞬で心が整う「色」の心理学 色の力で、仕事・人間関係・暮らしの質を上げる (青春新書INTELLIGENCE)

税込 1,199 10pt

一瞬で心が整う「色」の心理学

税込 1,078 9pt

一瞬で心が整う「色」の心理学

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 7.8MB
Android EPUB 7.8MB
Win EPUB 7.8MB
Mac EPUB 7.8MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

色が与える健康への効果とは? 色が心と身体に影響するメカニズムを解説し、自分の感情と性質が見える「色診断」、メンタル不調や身体を整える科学的な色使いなどを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】

「あなたのメンタルは、目にする〝色〟で決まる」
そういえるほど、色は無意識に影響を与えています。在宅ワークの時代、インテリアや服に何色を取り入れるかが大切。「勝負時なら赤は、やめたほうがいい?」「快眠に2時間の差!? 寝室に紫と青どっちがいい?」など、メンタルに効く色の取り扱い方を収録。【商品解説】

色は無意識にメンタルに影響を与えています。「勝負時なら赤は、やめたほうがいい?」など、メンタルに効く色の取り扱い方を収録。【本の内容】

著者紹介

南 涼子

略歴
〈南涼子〉一般社団法人日本ユニバーサルカラー協会代表理事。健康検定協会理事。著書に「介護力を高めるカラーコーディネート術」など。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価3.7

評価内訳

紙の本

豊富なデータ量と分析、根拠と納得出来る語り口

2022/04/07 21:28

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:フィル - この投稿者のレビュー一覧を見る

「一瞬で~~」 「心が整う」

いわゆる啓蒙本でお馴染みのフレーズ。
こうしたタイトルを冠した本をたくさん読んで来ました。けれど残念ながらほとんどが、自分の価値観を根っこからガバッと覆せなければ難しい類のことで、結局は書棚の肥やしに・・・。

なので、もうこの手の本を買うのは最後にしようと思っていたのですが、あまりにも心の疲弊した時に気になったのがこの本でした。

〈色の力で、仕事・人間関係、暮らしの質を上げる〉…本当に色で変わる?

〈あなたのメンタルは、目にする「色」で決まる〉…私は色にそれほど左右されているの?

半信半疑で読み始めると本当に、日常生活の中で簡単に誰でもが変えられる「色を活用する」だけなのです。

身の回りの色を変えるだけで自動的に変わり得る、変え得る物事があるのだということをこの本は教えてくれています。その方法もしごく簡単。ツラい努力や忍耐が要らないらしい。試してみる価値がありそうだ!

科学的根拠は平易に噛み砕いて書いてくれています。良くあるパーセンテージの羅列で読むのが面倒になるようなことは一切なかったし、むしろ、難しい科学的根拠もすんなりと納得出来る語り口で、特に色についての前知識などなくても全く問題なく楽しめました。

また、著者が書いておられる通り、多岐に渡る知識を本当に惜しみなく提供してくれていると思います。豊富なデータ量と分析、具体例は、むしろ色の勉強をしている方にも大変役立つのでは?と感じました。

中には、ひとつの色が持つ相反する意味合いなどもあるため、どう用いれば良いのだろうと迷う点もありましたが、それは色というものの持つ特徴や個性なのかなと逆に楽しく思え、目次や本編でも場面等に応じて細かく項目分けをしてくれていたり、具体例が盛りだくさんなので、それを参考に、その時々の自分の気分や状態、状況で選んで行けば良いかなと思います。

色についての知識がこれほど自分のメンタルやコミュニケーション、ライフスタイルを変えてくれるかもしれないと知り、驚きました。色ってすごい。

なので、生活の傍にいつも置いておいて、日々の参考にしたい本です。料理やゲームを楽しむように、色のもつ力を知って、組み合わせたり、活用したりして行きたいととても興味が湧きました。

あっという間に楽しく読めます。周りの人にも勧めようと思っています。この著者の次作などもあればぜひ読みたいです!購入して良かったと思う久しぶりの本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

科学的で実践的な内容。信頼できます!

2022/12/19 11:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ケンタウロス - この投稿者のレビュー一覧を見る

これまで、この手のタイトルの本にはほとんど失望させられてきました。筆者の一方的な価値観に基づくコジ付けや押し付けばかりで、役に立った試しがありません。
しかし、本書は単なるキャッチコピーに終わらない内容でした。
色に対する感じ方は人それぞれだとは思ってきましたが、個別性を捨象して本質を抽出すると、なるほど、各色にそれぞれ固有の性格・性質、それに基づく作用・効用があるのですね。筆者は序章と第1章でそのことを、単なる印象論や感覚論ではなく、科学的・客観的な裏付けを示しながら教えてくれます。そうした筆者の姿勢にまず信頼感を持ちました。
以降は実践的な「色の使い方」を豊富な知識と体験に基づいて紹介しています。実生活や仕事、勉強など様々な場面で活かせそうです。
色についてはこれまで、明るい暗い、好き嫌い、似合う似合わない…その程度にしか考えてきませんでしたが、その重要性に目を開かせてくれました。タイトルと体裁で見ると実用書・入門書の類ですが、内容はその域を超えています。多くの人に読んでいただきたいと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/03/04 23:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/05/11 07:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/31 15:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/21 00:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/22 22:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/08 20:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。