このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
発掘はどのように行われるのか、考古資料はどのように年代や用途が解釈されるのか。研究の歴史から、基礎理論、フィールド調査、資料の解釈、報告書刊行まで、考古学の理論と実践をわかりやすくまとめた入門書。【「TRC MARC」の商品解説】
発掘はどのように行われるのか、考古資料はどのように年代や用途が解釈されるのか。研究の歴史から、基礎理論、フィールド調査、資料の解釈、報告書刊行までを広く解説。最新の研究成果を紹介するコラムや、発展的な学習につながる「ブックガイド」をはじめ、文献の種類や読み方を説いた「考古学の学習と文献」も充実させた。考古学の理論と実践を一冊にわかりやすくまとめた、初学者に最適の入門書。【商品解説】
目次
- 序章 はじめての考古学学習
- 1 考古学の理論と方法論
- 2 考古学の学問的な位置付け
- 3 学習者に求められる姿勢
- 第Ⅰ部 考古学とはどのような学問か
- 第1章 考古学とは何か
- 1 考古学のイメージ
- 2 考古学は総合科学としての「遺跡学」
- 3 「発見の学」としての考古学
- 4 遺跡には何が残されているか
著者紹介
山本 孝文
- 略歴
- 〈山本孝文〉1974年長野県生まれ。日本大学文理学部教授。博士(文学)。
〈青木敬〉1975年東京都生まれ。國學院大學文学部教授。博士(歴史学)。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む