- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/07/19
- 出版社: 明石書店
- サイズ:19cm/197p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7503-5425-5
紙の本
核と被爆者の国際政治学 核兵器の非人道性と安全保障のはざまで
著者 佐藤 史郎 (著)
核兵器の使用をめぐる政治と倫理について、その基本知識を確認した上で、核兵器の非人道性を「語る」被爆者が国際政治に与えうる影響を考察。日本社会で「語る」被爆者と「語らない/...
核と被爆者の国際政治学 核兵器の非人道性と安全保障のはざまで
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
核兵器の使用をめぐる政治と倫理について、その基本知識を確認した上で、核兵器の非人道性を「語る」被爆者が国際政治に与えうる影響を考察。日本社会で「語る」被爆者と「語らない/語れない」被爆者の存在にも注目する。【「TRC MARC」の商品解説】
核兵器の使用を思い止まらせるものとはいったい何か。ヒロシマ・ナガサキを語る被爆者の声は、核をめぐる政治と倫理に影響を与えているのか。核による威嚇が何度も行われ、実戦使用の不安も高まる今こそ「現実」を問う。著者初の単著。【商品解説】
目次
- 序章
- 一 本書の問い
- 二 本書の立場
- 三 先行研究における本書の位置づけ
- 四 用語の確認
- 五 本書の構成
- 第Ⅰ部 核兵器の使用をめぐる政治と倫理
- 第一章 国際政治と倫理
著者紹介
佐藤 史郎
- 略歴
- 〈佐藤史郎〉1975年大阪府生まれ。立命館大学大学院国際関係研究科博士後期課程修了。博士(国際関係学)。東京農業大学生物産業学部教授。専攻は国際関係論、安全保障論、平和研究。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む