サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 芸術・アートの通販
  4. 演劇・舞踏・ダンスの通販
  5. 白水社の通販
  6. アンダルシア夢うつつ 南に着くと、そこにはフラメンコがあったの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/11/07
  • 出版社: 白水社
  • サイズ:20cm/271,14p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-560-09465-5

紙の本

アンダルシア夢うつつ 南に着くと、そこにはフラメンコがあった

著者 野村 眞里子 (著)

フラメンコ発祥の地・セビージャのトリアーナに移り住んだ著者が、鉱山のフラメンコ、タンゴの起源など、スペインとフラメンコの奥深い魅力を綴る。フラメンコ用語・曲種解説も収録。...

もっと見る

アンダルシア夢うつつ 南に着くと、そこにはフラメンコがあった

税込 2,640 24pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

フラメンコ発祥の地・セビージャのトリアーナに移り住んだ著者が、鉱山のフラメンコ、タンゴの起源など、スペインとフラメンコの奥深い魅力を綴る。フラメンコ用語・曲種解説も収録。代表的曲種9曲が聴けるQRコード付き。【「TRC MARC」の商品解説】

フラメンコを日本に広めた第一人者の初のエッセイ

 著者は、フラメンコ舞踊家として1987年に独立し、フラメンコを日本に広めることに尽力してきた。2002年に「野村眞里子エルスール・フラメンコ舞踊団」を旗揚げし、15年間にわたり、フラメンコ発祥の地であるセビージャのトリアーナと東京の二重生活を送った。スペイン各地の、日本人がまだほとんど足を踏み入れていないようなところまで歩いて現地の人々と交流し、学んだ歴史と文化、フラメンコのすべてが本書に詰まっている。
 ヒターノ迫害の歴史から、洞窟で育まれたグラナダのフラメンコ、鉱山のフラメンコ、スペイン内戦の影響、呪いのかかったフラメンコ、タンゴの起源、フィギュアスケートとの関係、金メダリストの振付師へのインタビュー、フラメンコ曲と踊り、衣装の意味、映画や文学の中のフラメンコ、AIとコラボレーションしたフラメンコ公演に至るまで、スペインとフラメンコの奥深い魅力に溢れる全20章。そこから伝わってくるのは、人生の素晴らしさである。 
 巻末にフラメンコ用語解説、曲種解説を収録。徳永兄弟(ギター)と小松美保(歌)による音楽9曲がQRコードで聴ける!【商品解説】

目次

  • Ⅰ スペインは闘牛とフラメンコの国? 
  •  フランスは日曜大工(ブリコラージュ)の国/ゴミ屋敷の住人/憧れの地、セビージャのトリアーナで家を買う
  • Ⅱ ロマの人々
  •  マノレーテさんとの幸運な出会い/ヒターノ迫害の歴史/マノレーテさんを追いかけて/洞窟で育まれたグラナダのフラメンコ
  • Ⅲ もう一人のカルメン
  •  メリメ作の中編小説『カルメン』/ビゼーのオペラ『カルメン』/日本でのフラメンコ・ブームの火付け役となった映画/女性の中に潜む本物の〝カルメン〟
  • Ⅳ 偏愛的スペイン映画論
  •  子ども時代に影響を受けたスペイン映画/ブニュエル監督の遺作/「エルスール財団」のもとになった映画
  • Ⅴ フェデリコ・ガルシア・ロルカとフラメンコ
  •  マドリードでの三人の天才の出会い/ロルカの詩とフラメンコ/フラメンコ界初の試み/今も生き続けるロルカ

著者紹介

野村 眞里子

略歴
〈野村眞里子〉明治大学大学院フランス文学専攻博士後期課程単位取得。アトリエ・エルスール設立。エルスール財団代表理事。日本フラメンコ協会特別正会員。日本フランス語・フランス文学会正会員。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。