紙の本
地球の歩き方 2023〜24 J08 千葉
日帰り旅行から滞在型の旅まで、千葉をじっくり楽しみたい人のためのガイドブック。千葉の海、エリアガイド、歴史と文化、グルメなどを掲載。取り外せる別冊マップ付き。データ:20...
地球の歩き方 2023〜24 J08 千葉
J08 地球の歩き方 千葉 2023~2024
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
日帰り旅行から滞在型の旅まで、千葉をじっくり楽しみたい人のためのガイドブック。千葉の海、エリアガイド、歴史と文化、グルメなどを掲載。取り外せる別冊マップ付き。データ:2022年5〜10月現在。【「TRC MARC」の商品解説】
圧倒的なページ数と情報量で、いまだかつてない深~い「千葉」の魅力をお届けします!
マザー牧場 や 鴨川シーワールド などの千葉を代表する定番スポットはもちろん、ぶらり歴史探訪も楽しめる 成田山 や 小江戸 ・ 佐原 のエリア、今がトレンドの グランピング 、 貝塚 や漁港特集など、千葉の新・旧を織り交ぜてご紹介。
国内ガイドブックでは異例の、千葉の歴史を掘り下げる「年表」ページも収録します。
また、千葉を語る上で欠かせない「海」の章も増設!
海水浴場 だけでなく、近場の 海カフェ 、 SUP や サーフィン 体験が楽しめるアクティビティ情報なども収録し、ビーチ以外のお楽しみも盛りだくさんでお届け。
旅に欠かせないグルメページでも、ブランド水産物をはじめ海鮮丼などの海産物情報から、隠れた名店、千葉生まれの醤油メーカー情報など、おいしい&おもしろ千葉が満載です。
知れば知るほど千葉が好きになる、千葉愛あふれる一冊です。
【本書のおもな内容】
●千葉基本情報とモデルプラン
●巻頭特集
歩き方が案内する 小江戸佐原 、 成田山 、 新都心幕張 /花スポット&花スイーツ/ ローカル線 の旅/貝塚で知る千葉/千葉ブランド水産物 etc.
●巻中・巻末特集
交通情報/エリアガイド/グルメ/ショップ/歴史と文化/宿泊/旅の準備と技術 etc.【商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
読みやすい
2023/01/23 07:40
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆかば - この投稿者のレビュー一覧を見る
千葉の魅力がわかりやすく解説されています。距離的には近くなのに案外足を運んでいない楽しそうなスポットも掲載されていて遊びに行きたいと思いました。
紙の本
知らなかったことがいっぱい
2023/02/16 17:22
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:.ばっは - この投稿者のレビュー一覧を見る
自身何十年来、週末は千葉に行く千葉都民だが訪問地は限定的だったので、
この本には知らなかったし知ろうとも思わなかった身近な情報がたくさん!
パラパラながら改めて全編目を通すと「地球の歩き方」的書き方がなかなかおもしろい。
ただ、今時は実際に行こうと思ったら直前にネット等で確認しないと変更が多くて。
飲食を中心にしたお店情報が少なく感じたのはそんな理由かもしれない。