- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/11/01
- 出版社: エクスナレッジ
- サイズ:21cm/181p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7678-3063-6
読割 50
紙の本
ドイツの家と町並み図鑑
中世の木組みの家、茅葺き屋根の古民家、世界遺産のモダニズム建築の団地…。ドイツ在住の2人が、まだまだ日本人には知られていない、個性豊かなドイツ各地の「普通の家」を独自の視...
ドイツの家と町並み図鑑
ドイツの家と町並み図鑑
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
中世の木組みの家、茅葺き屋根の古民家、世界遺産のモダニズム建築の団地…。ドイツ在住の2人が、まだまだ日本人には知られていない、個性豊かなドイツ各地の「普通の家」を独自の視点で紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
「普通の家」から見えてくる、新しいドイツの魅力
絵本から抜け出てきたような中世の木組みの家、茅葺き屋根の古民家、世界遺産にもなっているモダニズム建築の団地……。まだまだ日本人には知られていないドイツ各地の個性豊かな建物を、独自の視点でたっぷり紹介。さまざまなスタイルの家がどうして生まれたか、その背景にある風土や歴史も合わせてよみときます。
・装飾豊かなファサードが魅力の中世商人の家「ギーベルハウス」
・ブルーノ・タウト設計のカラフルでモダンな団地
・マンガやアニメにも登場する、中世都市を囲む「市壁」が今も残る町
……などなど、お城やバウハウスだけではない、驚くほど多様なドイツの家と町を発見できます。
ヨーロッパの風景をリアルに描きたい創作者のための資料としてもどうぞ。【商品解説】
メルヘンチックな中世の木組みの家、茅葺き屋根の古民家、東ドイツ時代のレトロな住宅、重厚なレンガの家、ユネスコ世界遺産に登録されたモダンな団地、お城の塔のような給水塔など、ドイツには美しく魅力的な建築がたくさんあります。住宅を中心に各地の建物を豊富な写真と合わせて紹介し、それぞれの建築スタイルが生まれた背景を土地の風土や歴史から探ります。お城や教会だけではない、まだまだ日本人には知られていないドイツの素敵な建築を紹介していきます。【本の内容】
著者紹介
久保田 由希
- 略歴
- 〈久保田由希〉日本女子大学卒。フリーライター。著書に「移住者たちのリアルな声でつくった海外暮らし最強ナビ」など。
〈チカ・キーツマン〉早稲田大学第一文学部卒。ドイツを中心に観光情報をブログやYouTubeで発信。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む