- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/01/24
- 出版社: 早川書房
- サイズ:19cm/156p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-15-210204-1
読割 50
紙の本
スラッジ 不合理をもたらすぬかるみ
著者 キャス・R・サンスティーン (著),土方 奈美 (訳)
ビザの申請や年金給付などの場面で、申請者にとって合理的な選択を阻むものが生じるのはなぜか。ナッジを世に広めた法学者が、理性的な意思決定を妨げる悪いナッジ=「スラッジ」発生...
スラッジ 不合理をもたらすぬかるみ
スラッジ 不合理をもたらすぬかるみ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ビザの申請や年金給付などの場面で、申請者にとって合理的な選択を阻むものが生じるのはなぜか。ナッジを世に広めた法学者が、理性的な意思決定を妨げる悪いナッジ=「スラッジ」発生の仕組みと実態、削減方法を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ナッジとは、より良い行動を促すことであったが、スラッジとは、理性的な意思決定を妨げるような「悪いナッジ」を表す。ビザの申請や年金給付などの場面で、申請者にとって合理的な選択を阻むものが生じるのはなぜか。スラッジ発生の仕組みと削減について解説【商品解説】
著者紹介
キャス・R・サンスティーン
- 略歴
- 〈キャス・R.サンスティーン〉ハーバード大学ロースクール教授。専門は憲法、法哲学、行動経済学など。著書に「NOISE」「スター・ウォーズによると世界は」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む