- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/01/26
- 出版社: 集英社
- サイズ:19cm/227p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-08-788081-6
紙の本
父ではありませんが 第三者として考える
著者 武田 砂鉄 (著)
子どものいないあなたにはわからないと言われるけれど――「ではない」立場から見えてきたこととは。「父親とは…」「母親とは…」「子育てとは…」大きな主語で語られ、世の中で幅を...
父ではありませんが 第三者として考える
父ではありませんが 第三者として考える
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
子どものいないあなたにはわからないと言われるけれど――
「ではない」立場から見えてきたこととは。
「父親とは…」
「母親とは…」
「子育てとは…」
大きな主語で語られ、世の中で幅を利かせる「普通の家族」をめぐる言説への違和感を「父ではない」ライターが遠巻きに考えてみた。
【本の内容】
目次
- 「ではない」からこそ
- 子どもがいるのか問われない
- ほら、あの人、子どもがいるから
- あなたにはわからない
- 子どもが泣いている
- 変化がない
- 幸せですか?
- 「産む」への期待
- 孫の顔
- 男という生き物
著者紹介
武田 砂鉄
- 略歴
- 武田砂鉄 (たけだ・さてつ)
1982年生まれ。出版社勤務を経て、2014 年よりライターに。2015年『紋切型社会』でBunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。他の著書に『日本の気配』『わかりやすさの罪』『偉い人ほどすぐ逃げる』『マチズモを削り取れ』『べつに怒ってない』『今日拾った言葉たち』などがある。週刊誌、文芸誌、ファッション誌、ウェブメディアなど、さまざまな媒体で連載を執筆するほか、近年はラジオパーソナリティとしても活動の幅を広げている。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
砂鉄さん、鋭いです
2023/02/05 11:25
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ろろろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
もう、大事な箇所多すぎて赤線だらけになりそうです
父でない立場から見えるもの、確かに書店では育児書、子育ての素晴らしさを語る本は数あれどその逆はない
「普通」にまみれてしまって見えていなかったアレコレ、私自身も気づかされました
武田さんの鋭い感覚は、優しさでしかないのだとも気づきます