- カテゴリ:医療従事者
- 発売日:2023/03/07
- 出版社: 日本看護協会出版会
- サイズ:21cm/63p
- 利用対象:医療従事者
- ISBN:978-4-8180-2565-3
紙の本
孤独と孤立 自分らしさと人とのつながり (Nursing Todayブックレット)
著者 松本 俊彦 (編集),松本 俊彦 (執筆),國分 功一郎 (執筆),大空 幸星 (執筆),吉川 徹 (執筆),横山 美江 (執筆)
孤独・孤立は、人生のあらゆる場面で誰にでも起こりうる、社会全体で対応していく健康課題。孤独と孤立の現代的な意味を探りながら、人と人とのつながりのあり方について考える。【「...
孤独と孤立 自分らしさと人とのつながり (Nursing Todayブックレット)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
孤独・孤立は、人生のあらゆる場面で誰にでも起こりうる、社会全体で対応していく健康課題。孤独と孤立の現代的な意味を探りながら、人と人とのつながりのあり方について考える。【「TRC MARC」の商品解説】
孤独・孤立は心身の健康に悪影響をもたらすと言われています。イギリスでは「孤独は現代の公衆衛生上、最も大きな課題の1つ」として、2018年に世界初の孤独問題担当大臣が誕生しました。日本でも2021年に内閣官房に「孤独・孤立対策室」を設置し、「孤独・孤立担当相」が任命されています。コロナ禍が長期化した結果、孤独や孤立の問題がさらに深刻さを増している今、社会で必要な孤立支援について探ります。【商品解説】
目次
- 1. 〈対談〉孤独・孤⽴と⼈のつながりを問う 國分 功⼀郎・松本 俊彦
- 2. 「望まない孤独」に必要な予防型の孤独対策 大空 幸星
- 3. コロナ禍における「孤⽴」の病──依存症とつながりの関係 松本 俊彦
- 4. “つながり”のツールと「孤独・孤⽴」 吉川 徹
- 5. 「孤独・孤⽴」をめぐる社会背景と政策 横山美江
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む