サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:中学生 高校生 一般
  • 発売日:2023/03/04
  • 出版社: 成山堂書店
  • サイズ:21cm/194p
  • 利用対象:中学生 高校生 一般
  • ISBN:978-4-425-53191-2

紙の本

東京大学の先生が教える海洋のはなし

著者 茅根 創 (編著),丹羽 淑博 (編著)

東京大学の研究者が、中学・高校生におくる最新の「海の研究」ガイド。生物多様性、地球温暖化、海洋汚染などの「海」に関する研究の最前線を読者の立場に立ってわかりやすく解説する...

もっと見る

東京大学の先生が教える海洋のはなし

税込 2,750 25pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

東京大学の研究者が、中学・高校生におくる最新の「海の研究」ガイド。生物多様性、地球温暖化、海洋汚染などの「海」に関する研究の最前線を読者の立場に立ってわかりやすく解説する。研究生活のエピソードなども紹介。【「TRC MARC」の商品解説】

東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センターが、2019年度から3年間、13名の海洋研究者と協同して海洋教育を推進する「海洋教育基盤研究プロジェクト(海洋学)」をまとめた内容。各研究者にインタビューを行い、研究内容およびその背景と意義を解説する書籍を作成するもの。中学生・高校生を対象に、それぞれの研究分野で知っておいてほしい海洋リテラシーを伝えるとともに、現在の海洋が直面している危機やこれから解決すべき課題を解説することで、学校での海洋教育の探究活動に活用できる一冊となっています。

【目次】
01 動物目線で調べる海洋動物の暮らし
 生態系の保全に向けたバイオロギングの活用
 コラム① アサリの手作り3D模型でマイクロプラスチック問題を学ぶ

02 貝類の多様性と進化にせまる
 コラム② 貝殻の骨組みをつくるタンパク質Shell Matrix Protein を観察する

03 子孫を残す行動につながる神経メカニズムに挑む
 コラム③ ここに来れば未知の生き物と会えるかも
 恵まれた生態系に囲まれた海の実験所~東京大学三崎臨海実験所~

04 謎深き魚、ウナギを追って
 コラム④ 耳石をみてみよう

05 地球はなぜ奇跡の星になったのか?
 コラム⑤ 地球の未来年表を描こう
 ─「人新世」の時代の知・想像力・コミュニケーション

06 さまざまな人と関わる学問、それがサンゴ礁学
 コラム⑥ 海洋葬(海洋散骨)について ─いのちの循環を考えてみる ─

07 白いブラックボックス、北極海から気候変動をさぐる
 コラム⑦ 北極の海氷の変化を見てみよう

08誰もが参加できる海洋観測!
 新しい海洋情報の創出とその活用
 コラム⑧ コリオリ力の不思議

09 気候変動の鍵を握る深層海洋循環の謎への挑戦
 コラム⑨ 海洋データから深層海洋循環を見てみよう

10 東京湾の生い立ちから地下構造を知り災害に備える

11 過去の自然災害を読み解き未来へ生かす
 コラム⑩ 探究活動のススメ~〇〇博士を目指して~
 コラム⑪ 海について――くどうれいん『氷柱(つらら)の声』を読む【商品解説】

目次

  • 01 動物目線で調べる海洋動物の暮らし
  •  生態系の保全に向けたバイオロギングの活用
  •  コラム① アサリの手作り3D模型でマイクロプラスチック問題を学ぶ
  • 02 貝類の多様性と進化にせまる
  •  コラム② 貝殻の骨組みをつくるタンパク質Shell Matrix Protein を観察する
  • 03 子孫を残す行動につながる神経メカニズムに挑む
  •  コラム③ ここに来れば未知の生き物と会えるかも
  •  恵まれた生態系に囲まれた海の実験所~東京大学三崎臨海実験所~

著者紹介

茅根 創

略歴
〈茅根創〉東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻教授。理学博士。
〈丹羽淑博〉国立極地研究所国際北極環境研究センター・特任研究員。理学博士。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

思いのほか難解でなかった

2023/10/03 10:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センターの海洋教育のために書かれた本、いろんな研究者にインタビューを行って研究の背景と意義を解説してくれる、結構、わかりやすい内容だったのでお勧め

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/07/12 22:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/01/30 12:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。