- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/07/28
- 出版社: 駒草出版
- サイズ:19cm/153p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-909646-67-5
読割 50
紙の本
踏まれても立ち上がらないことにした 雑草が教えてくれたがんばらない生きかた
ゆっくりマイペース、踏まれたら立ち上がらない、折れない芯を持つ…。雑草たちの「のんびりライフ」を、ココロとカラダに染み入るメッセージ、やさしいイラストとともに紹介する。【...
踏まれても立ち上がらないことにした 雑草が教えてくれたがんばらない生きかた
踏まれても立ち上がらないことにした -雑草が教えてくれたがんばらない生きかた-
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ゆっくりマイペース、踏まれたら立ち上がらない、折れない芯を持つ…。雑草たちの「のんびりライフ」を、ココロとカラダに染み入るメッセージ、やさしいイラストとともに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
ほんの少し心と体が疲れてしまった、あなたへ。
足もとの雑草から、メッセージが聞こえてきませんか?
少しだけ足を止めて、その声に耳をかたむけてみてください。
心も体も少しだけ軽くなってきますから。
「雑草」に対して、どのようなイメージを持っていますか。
雑草は「アスファルトのすき間でがんばっている」や「誰かに褒められなくても綺麗な花を咲かせている」
そんなイメージが浮かぶかもしれません。
「雑草魂」という言葉や、ド根性にがんばっている姿から、雑草みたいにがんばれとか、雑草みたいにがんばろうと思っていませんか。
下を向いてじっくりと雑草の生きかたを観察してみると雑草はド根性に生きているわけではないことがわかります。
実は、雑草はアスファルトのすき間でがんばっているわけではありません。
アスファルトのすき間が心地よくて、わざわざそこで生きているのです。
誰のためでもない、自分のために、その場所で花を咲かせているのです。
雑草は意外にも、自分の好きなように、生きているのです。
そして、生きることをのんびり楽しんでいるようにも見えます。
がんばらなくていい。そのままでいい。
足もとの雑草たちは、そんなメッセージを送ってくれているようです。
さあ、雑草たちの「のんびりライフ」をのぞいてみましょう。
(プロローグより)【商品解説】
目次
- まえがき
- プロローグ
- ◆chapter1 雑草ののんびり
- 置かれた場所で芽を出さない
- ゆっくりマイペース
- どちらも正しい
- 競争することが大切ですか?
- 雑草は強くない
- 苦手から逃げたっていい
著者紹介
稲垣 真衣
- 略歴
- 〈稲垣真衣〉和歌山県生まれ。静岡大学農学部卒業。雑草の生きかた研究家。YouTubeチャンネル『雑草のんびりライフ』を運営するほか、ラジオ出演や講演活動などを行う。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む