サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 自然科学・環境の通販
  4. 生命科学・生物学の通販
  5. 学術図書出版社の通販
  6. 動物の進化生態学入門 教養教育のためのフィールド生物学の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:大学生・院生
  • 発売日:2023/09/29
  • 出版社: 学術図書出版社
  • サイズ:26cm/375p
  • 利用対象:大学生・院生
  • ISBN:978-4-7806-1169-4
専門書

紙の本

動物の進化生態学入門 教養教育のためのフィールド生物学

著者 冨山 清升 (著)

フィールド生物学(野外系生物学)の基礎を学ぶためのテキスト。遺伝と進化から、生態学、動物行動学、保全生物学まで平易に解説。専門用語の重要語句は太字で示す。講義ノートをもと...

もっと見る

動物の進化生態学入門 教養教育のためのフィールド生物学

税込 2,750 25pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

フィールド生物学(野外系生物学)の基礎を学ぶためのテキスト。遺伝と進化から、生態学、動物行動学、保全生物学まで平易に解説。専門用語の重要語句は太字で示す。講義ノートをもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】

本書は,動物に関するフィールド生物学の基礎を学ぶための入門書である.
フィールド生物学とは,生物学の中でも,進化学,系統分類学,生態学,行動学,自然保護などの野外のフィールドワークを基盤とした研究体系を指している.
これまで日本では,フィールド生物学に関して専門家向けの本が多く,平易に解説した基礎的な本が少なかった.本書は読者として,大学の教養教育を学ぶ学生はもとより,高大接続教育を学ぶ高校生や大学補習教育の学生,専門教育の基礎を学ぶ学生,フィールド生物学に興味を持つ一般読者や高校生,を想定している.
本書は,豊富な研究事例を専門的な観点から解りやすく解説しており,動物系のフィールド生物学に関し,概要を知り,基礎的な知識が得られるように編集してある.加えて,日本のフィールド生物学の歴史や現状に関し,簡単な解説も掲載している.

【主要目次】
序章 進化生態学を解説するにあたっての前書き
第I部 生物の進化学
第1章 生物の進化とは
第2章 細胞分裂,染色体,メンデル遺伝
第3章 連鎖,エピスタシス作用,性の決定と伴性遺伝
第4章 量的遺伝と計量遺伝学,遺伝分散
第5章 遺伝子の本体DNA,遺伝子の翻訳とタンパク質合成
第6章 変異と突然変異
第7章 集団遺伝
第8章 種とは何か
第9章 自然選択説 遺伝子プール理論による進化の再定義
第10章 自然選択の実例・進化の総合説
第11章 種分化理論
第II部 進化から見た動物生態学
第12章 生態学とはどのような学問分野だろうか
第13章 個体群における個体数の増加,種内競争,大卵少産・小卵多産,rK-選択
第14章 動物の生理生態
第15章 種間競争,競争排除則,ニッチ分化,空間利用
第16章 捕食-被捕食,メタ個体群,個体群のサイクル変動
第17章 種間関係:寄生,共生,共種分化
第18章 種間相互作用,栄養段階と食物連鎖,生物群集の種多様性
第19章 生物地理学
第20章 生態系の構造,物質循環,エネルギー流
第III部 行動生態学
第21章 動物行動学の歴史,行動心理学の形成
第22章 動物行動学の発展
第23章 血縁選択説と行動生態学の登場,真性社会性動物,子殺し行動
第24章 最適戦略理論,ゲーム理論とESS
第25章 性選択理論と配偶者選択行動
第26章 父権の確保と精子競争
第27章 性の進化,性に関する諸問題
第28章 性比に関する諸問題,性比進化の仮説
第29章 動物の配偶形態
第IV部 環境と保全の生物学
第30章 地球環境問題;地球環境問題各論
第31章 生物多様性問題;森林破壊・生態系の破壊と生物多様
第32章 外来種問題
第33章 生物保全問題の別視点;流域思考と都市の生態系保全など
終章 日本の進化学や生態学周辺の話【商品解説】

目次

  • 序章 進化生態学を解説するにあたっての前書き
  • 第Ⅰ部 生物の進化学
  • 第1章 生物の進化とは
    • 1.1 生物の進化の説明
    • 1.2 進化現象の概略
    • 1.3 進化は観察できる
    • 1.4 現代の遺伝学と進化学の簡潔なまとめ
  • 第2章 細胞分裂,染色体,メンデル遺伝
    • 2.1 細胞分裂と染色体
    • 2.2 メンデルによる遺伝の法則の発見

著者紹介

冨山 清升

略歴
1960年神奈川県横浜市生まれ.1983年鹿児島大学理学部生物学科卒業.佐賀県立佐賀北高等学校教諭(理科:生物学)等を経て,1991年東京都立大学大学院理工学研究科博士課程生物学専攻修了.理学博士.国立環境研究所研究員,茨城大学理学部地球生命環境科学科助手,鹿児島大学理学部地球環境科学科准教授,等を経て,現在,鹿児島大学総合教育機構共通教育センター教授.専門分野は,動物行動学,動物生態学,動物進化学,生物地理学,保全生物学.

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。