サイト内検索

詳細検索

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:高校生
  • 発売日:2023/10/30
  • 出版社: 桐原書店
  • サイズ:19cm/261p
  • 利用対象:高校生
  • ISBN:978-4-342-35407-6
学参

紙の本

上級入試漢字・語彙 国公立入試対策

著者 桐原書店編集部 (著)

国公立大学・私立大学の入試で出題された漢字問題と出題された文章中の重要語彙を網羅し、入試で得点を取ることに特化した漢字・語彙問題集の決定版。「最頻出漢字・語彙」本書では、...

もっと見る

上級入試漢字・語彙 国公立入試対策

税込 968 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

国公立大学・私立大学の入試で出題された漢字問題と出題された文章中の重要語彙を網羅し、入試で得点を取ることに特化した漢字・語彙問題集の決定版。
「最頻出漢字・語彙」
本書では、直近の入試の文章と問題を分析し、その中から出現頻度の高いもの、重要度の高いものを選出しています。冒頭の章では、さらに頻度と重要度の高いものを厳選しています。冒頭の章の漢字・語彙は、本書の各章に再び掲載していますので、最頻出漢字と最重要語彙は本書の中で繰り返し学習でき、確実に覚えることができます。
「漢字と語彙」
本書では、「漢字問題」+「語彙問題」+「長文問題」で一つの章を構成しています。
漢字問題は、国公立大学と私立大学で出題された頻出問題を掲載しています。国公立大学では、原則的に常用漢字のみが出題されますので、漢字としては易しいものが多くなります。ただ、熟語として出現すると、その言葉の意味が分からなければその漢字を思い浮かべることは難しくなります。そのため、本書ではすべての語に意味を付し、漢字とともにその語の意味を覚えられるようにしています。また、熟語のパターンは数多いので、本書での網羅学習が得点に結びつきます。
なお、私立大学ではまれに常用外漢字といわれる難度の高い漢字が出題されることもあります。本書では、6〜8章においては常用外漢字も含めて出題するようにしているので、もれなく入試対策が行なえます。
語彙問題は、入試で出題された文章中にある重要語を集めています。語彙はランダムに覚えるのは非効率なので、本書では「科学」「言語」「社会」などのジャンルに分けて章ごとに配置しています。国公立大学の入試で語彙問題が出題される機会はあまり多くありません。しかし、入試で出題される評論や小説などの文章には当たり前のように難解な語彙が出現します。本書では、こうした入試で出題される文章に頻出の語を問題形式で身につけます。
長文問題は、その章で学習した漢字・語彙を、実際の入試の文章で試すことができます。
漢字や語彙は、大学入試の問題を解くために覚えるのですが、それだけでなく、大学入試で出題される文章を正しく読むために覚えます。本書の長文問題で、漢字や語彙の学習が読解に直接結びつくことを実感することができます。
また、最頻出漢字で繰り返し学習のことを説明しましたが、長文問題でも同じ章の中に出てくる漢字・語彙を再度学ぶ、繰り返し学習を行います。漢字・語彙の学習では、覚えるまで繰り返すことが最も重要です。本書では、意識せずに繰り返し学習ができる仕組みになっています。

本書は、桐原書店のデジタル学習サービス「きりはらの森」に対応しています。クラウド版として新しく生まれ変わった「きりはらの森」は、ブラウザを使って学習ができるので、どの端末からでもインストール不要で使うことができます。【商品解説】

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。