サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2023/11/06
  • 出版社: 東京図書出版
  • サイズ:19cm/493p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-86641-674-8
  • 国内送料無料

紙の本

技術人たちとの語らい

著者 町田 輝史 (著)

高性能の工業製品やシステムを背後で支える技術。技術人ことに一般に下請けと呼ばれる部品供給業に勤しむ人々を紹介し、姿の見えない真のものつくり人たちの誠心を讃える折々のエッセ...

もっと見る

技術人たちとの語らい

税込 3,300 30pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

高性能の工業製品やシステムを背後で支える技術。技術人ことに一般に下請けと呼ばれる部品供給業に勤しむ人々を紹介し、姿の見えない真のものつくり人たちの誠心を讃える折々のエッセイ集。『工業材料』など掲載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】

彼らはいつ何処で生まれ、いま何に燃え、明日に何を夢見ているのか。
汗と油まみれの不眠不休で挑む情熱。そして孤独と失敗を乗り越えて得る一瞬の凱歌。
仲間と共有する暖かな涙と笑い……その日々を語り合う。
姿の見えない真のものつくり人たちの誠心を讃える折々のエッセイ集。【商品解説】

目次

  • 一、談話コーナー「天体のメロディ」
  • 二、大学図書館にて
  • 三、学会誌巻頭言から
  • 四、談話室 茶碗のごはん一粒
  • 五、談話室 さらば嘆きのバトン
  • 六、談話室 ニュートンが夢みた虹
  • 七、談話室 貧による大志
  • 八、談話室 この遙かなる鬼伝説を
  • 九、談話室 男たちの行路
  • 十、談話室 井蛙にさよなら

著者紹介

町田 輝史

略歴
製鐵 ㈱)技術員、東京大学生産技術研究所研究嘱託、U-Mass Lowell客員准教授、玉川大学工学部教授(材料加工学、材料強さ学)を経て
2006年葉月温心・材料加工ミッション主宰、国/私立大学客員教授・顧問、JZK中小規模材料加工・実践技術経営研究会代表。この間、都道県の技術アドバイザー、学会運営、調査研究委員会などで主に技術者の養育成に係る。工学博士(東京大学、1977年)。学会賞、論文、エッセイ等多数。主著に、『わかりやすい材料強さ学』オーム社(1999)、『技術リポート上達法』大河出版(1992)、『材料強さ学』日本技能教育開発センター(2011)、『モノづくりに役立つ工業材料の基礎』日刊工業(2011)、『接合 ─ 技術の全容と可能性』(共著)コロナ社(1990)、『絵とき塑性加工 基礎のきそ』(共著)日刊工業(2008)。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。