サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 芸術・アートの通販
  4. 絵画・版画の通販
  5. 朝日新聞出版の通販
  6. マティス自由なフォルム完全ガイドブック 日本初上陸!《花と果実》とロザリオ礼拝堂内部を原寸大再現!の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2024/02/13
  • 出版社: 朝日新聞出版
  • サイズ:30cm/95p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-02-251962-7

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

マティス自由なフォルム完全ガイドブック 日本初上陸!《花と果実》とロザリオ礼拝堂内部を原寸大再現! (AERA Art Collection)

著者 朝日新聞出版 (編)

国立新美術館の展覧会「マティス自由なフォルム」のガイドブック。マティスが情熱を注いだ「教会建築」「切り紙絵」「本の制作」を特集するほか、展覧会の観どころ、西洋美術史の初級...

もっと見る

マティス自由なフォルム完全ガイドブック 日本初上陸!《花と果実》とロザリオ礼拝堂内部を原寸大再現! (AERA Art Collection)

税込 1,650 15pt

AERA Art Collection マティス 自由なフォルム 完全ガイドブック

税込 1,601 14pt

AERA Art Collection マティス 自由なフォルム 完全ガイドブック

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 76.8MB
Android EPUB 76.8MB
Win EPUB 76.8MB
Mac EPUB 76.8MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

国立新美術館の展覧会「マティス自由なフォルム」のガイドブック。マティスが情熱を注いだ「教会建築」「切り紙絵」「本の制作」を特集するほか、展覧会の観どころ、西洋美術史の初級講座などを収録。【「TRC MARC」の商品解説】

2024年2月14日~5月27日まで、六本木の国立新美術館にて開催決定。これを見逃したら、次いつ見られるか分からない名作が揃っている!20世紀のアートの巨匠・マティスを巡る大規模な回顧展が開催される。4m×8mの大作《花と果実》が日本初公開のほか、集大作「ロザリオ礼拝堂」内部空間を原寸大で会場内に再現! 出品作品の鑑賞のヒント、マティスの生涯解説など、初心者向けのガイド本。CONTENTS・エッセイ 松任谷由実が出会った ロザリオ礼拝堂 マティスの光・インタビュー竹中直人 「観る」ことによって「描く」という衝動を与えてくれるマティス・『13 歳からのアート思考』の著者末永幸歩が教えるもっともっと自由になろう!アート鑑賞教室・そうだったのか! 西洋美術史の初級講座・マティスが情熱を注いだ仕事 その1 ロザリオ礼拝堂の設計・建築家・中村好文 インタビュー「光の宝石箱 ロザリオ礼拝堂への旅」・Column 画家たちの教会建築・マティスが情熱を注いだ仕事 その2 ハサミで描く アートになった切り紙絵《花と果実》・Column 初来日《花と果実》切り紙絵の修復・銀色の光が降り注ぐ ニース・マティスさんぽ ナカムラクニオ・マティスが情熱を注いだ仕事 その3 本をまるごと制作《ジャズ》・Column 「ヴェルヴ」世界一美しい本 文・ナカムラクニオ・展覧会観どころはココだ!? 女性美の本質に到達《ブルー・ヌードⅣ》・「赤の画家」笹尾光彦インタビュー・展覧会観どころはココだ!? 映画のようにセットを作って描く《赤い小箱のあるオダリスク》・展覧会観どころはココだ!? 書道的な線で描く《大きな顔、仮面》・書道家 原愛梨 インタビュー・Column マティスとその時代・展覧会観どころはココだ!? 黒を主役にしたマティス《ザクロのある静物》・国立新美術館 主任研究員 米田尚輝 インタビュー「約50 年間の線と色の試行錯誤」・来日しないマティス・ギャラリー― 作品解説 近藤萌絵・唐仁原教久のイラストで辿るマティス84年の物語【商品解説】

2024年2月14日~5月27日まで、六本木の国立新美術館にて開催決定。
これを見逃したら、次いつ見られるか分からない名作が揃っている!

20世紀のアートの巨匠・マティスを巡る大規模な回顧展が開催される。4m×8mの大作《花と果実》が日本初公開のほか、集大作「ロザリオ礼拝堂」内部空間を原寸大で会場内に再現! 出品作品の鑑賞のヒント、マティスの生涯解説など、初心者向けのガイド本。

CONTENTS
・エッセイ 松任谷由実が出会った ロザリオ礼拝堂 マティスの光
・インタビュー竹中直人 「観る」ことによって「描く」という衝動を与えてくれるマティス
・『13 歳からのアート思考』の著者末永幸歩が教えるもっともっと自由になろう!アート鑑賞教室
・そうだったのか! 西洋美術史の初級講座
・マティスが情熱を注いだ仕事 その1 ロザリオ礼拝堂の設計
・建築家・中村好文 インタビュー「光の宝石箱 ロザリオ礼拝堂への旅」
・Column 画家たちの教会建築
・マティスが情熱を注いだ仕事 その2 ハサミで描く アートになった切り紙絵《花と果実》
・Column 初来日《花と果実》切り紙絵の修復
・銀色の光が降り注ぐ ニース・マティスさんぽ ナカムラクニオ
・マティスが情熱を注いだ仕事 その3 本をまるごと制作《ジャズ》
・Column 「ヴェルヴ」世界一美しい本 文・ナカムラクニオ
・展覧会観どころはココだ!1. 女性美の本質に到達《ブルー・ヌードⅣ》
・「赤の画家」笹尾光彦インタビュー
・展覧会観どころはココだ!2. 映画のようにセットを作って描く《赤い小箱のあるオダリスク》
・展覧会観どころはココだ!3. 書道的な線で描く《大きな顔、仮面》
・書道家 原愛梨 インタビュー
・Column マティスとその時代
・展覧会観どころはココだ!4. 黒を主役にしたマティス《ザクロのある静物》
・国立新美術館 主任研究員 米田尚輝 インタビュー「約50 年間の線と色の試行錯誤」
・来日しないマティス・ギャラリー― 作品解説 近藤萌絵
・唐仁原教久のイラストで辿るマティス84年の物語【本の内容】

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2024/03/08 05:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。