サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 児童書・絵本の通販
  4. ノンフィクションの通販
  5. えほんの杜の通販
  6. 1話3分「名言」から考える こども科学の偉人伝の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学3~4年生
  • 発売日:2024/06/20
  • 出版社: えほんの杜
  • サイズ:188×128mm/144ページ
  • 利用対象:小学3~4年生
  • ISBN:978-4-904188-78-1

紙の本

1話3分「名言」から考える こども科学の偉人伝 (1話3分で読めるシリーズ)新刊

著者 キッズトリビア倶楽部 (著),トリバタケハルノブ (イラスト)

★★★★★★★★★★★★★★★★★ 「1話3分で読めるシリーズ」の第2弾! ★★★★★★★★★★★★★★★★★ (第1弾→「カッコいい」を考える こども戦国武将譚) ーー...

もっと見る

1話3分「名言」から考える こども科学の偉人伝 (1話3分で読めるシリーズ)

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

★★★★★★★★★★★★★★★★★
「1話3分で読めるシリーズ」の第2弾!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
(第1弾→「カッコいい」を考える こども戦国武将譚)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
偉業を遂げた科学者たちの《ひらめきの瞬間》を知れば、
当たり前と思っていたことも、これまでと違って見えてくる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当たり前のことですが、パソコンも、電話も、自動車も、飛行機だって、電球だって、
誰かが発明したものです。
みんなが知っている地球が太陽の周りを回っている事も、動物が進化するという事も、
誰かが発見した事です。

では、誰がいつ発明・発見したのでしょう?
どのように発明・発見したのでしょう?
本書では、歴史的な発明・発見をした偉人のエピソードをたくさん紹介しています。

●「アルキメデスは入浴中に大発見」
●「発明王エジソンは小学校を3カ月で中退」
●「ノーベル賞創設のきっかけは新聞の誤報記事」

…などなど、偉大な発見をした科学者や世界を変えた発明家たちの
驚くようなエピソードや、「なるほど!」と感心するひらめきの瞬間を知れば、
当たり前と思っていた物や事象も、これまでと違って見えてくるでしょう。

また、偉人たちはたくさんの名言を残してくれています。

●「原因を探求し続ける力が人を発見者にする」byチャールズ・ダーウィン
●「疑う事は発明の父である」byガリレオ・ガリレイ
●「アイデアの秘訣は、執念である」by湯川秀樹

…などなど、偉人たちの言葉には私たちの暮らしに活かせるヒントが
たくさんありそうです。

本書では、人物にスポットを当てて、面白いエピソートやためになる名言をたくさん掲載。
ショートストーリーなので、どこから読んでも楽しめて、朝読にもオススメ。
科学の世界が好きになる一冊です。【商品解説】

著者紹介

キッズトリビア倶楽部

略歴
新聞・週刊誌等にて活躍するフリーライター集団。メンバー全員が子を持つ親という立場から政治経済から科学、芸術、芸能まで幅広いジャンルの雑学を子どもたちに届けるために結成。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。