サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 技術・工学・農学
  3. 工学・工業
  4. オーム社
  5. 電気の疑問66 ―みんなを代表して専門家に聞きました―
  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

電気の疑問66 ―みんなを代表して専門家に聞きました― 新着

著者 オーム社 , 電気の疑問EXPERTS

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。電気の疑問(全66問)について、60人以上の専門家が答えを執筆! 本書は、教科書や参考書のようなもの...

もっと見る

電気の疑問66 ―みんなを代表して専門家に聞きました―

税込 2,200 20pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 355.4MB
Android EPUB 355.4MB
Win EPUB 355.4MB
Mac EPUB 355.4MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。

電気の疑問(全66問)について、60人以上の専門家が答えを執筆!
 本書は、教科書や参考書のようなものではなく、電気を使う日々の生活の中で、ふと思う電気の疑問についてQ&A形式で紹介した、どなたでも読める電気の雑学本です。
 取材等によるライターまとめではなく、専門家自身が答えを書いています(1問につき4ページ)。答えだけでなく、その背景にあるものの成り立ちや、ちょっとしたお役立ち情報なども紹介しています。

●家電製品 10円分の電気代でどのくらい使える?
●たこ足配線はダメって言うけど、市販されている複数口の電源タップはなぜ危なくないの?
●エアコンをこまめに消す、つけっぱなし、どちらがエコ(電気代が安い)?
●電子レンジでブドウをチンすると、恐ろしいことが起きるって本当?
●冷蔵庫はチルド室・冷凍室・冷蔵庫に分かれているけど、どんな仕組み?
●テレビの音量を下げると、どのくらい節電になる?
●水道を使うと電気代はかかるの?
●エレベーターとエスカレーター、どちらが電気代がかかる?
●世界一大きいモーターは何に使われているの?
●電気はなぜパチパチ・ビリビリ痛いの?
●良い電気と悪い電気の違いを実験などで分かりやすく教えて
●電子がマイナス、原子核がプラスってどうやって測ったの?
●静電気は悪者なの?静電気は何か利用できないの?
●電磁波って何?人体に影響はあるの?
●感電している人がいたらどうする?
●日本には60ヘルツと50ヘルツの周波数があるけど、何か違いはあるの?
●太陽光発電は実際にエコなの?
●人がその場でつくる電気エネルギー(足こぎ、手回し)で、どんなものが動かせる?
●牛の排せつ物を使った発電ってどういう仕組みなの?
●身の周りで使われているセンサーを教えて 寿命はどのくらい?
●日本で一番背の高い送電鉄塔はどこにある?
●山間部の送電線の張り替え方法を知りたい
●海底ケーブルってどうやってつなげているの? 切れたらどうやって修復するの?
●火力発電所が海の近くにあるのはなぜ?
●国内と世界最大規模の電気事故を教えて
●電力不足はなぜ起きる?
●電気が突然消えた! でもブレーカーは落ちていない どんな原因が考えられる?
●自転車を漕ぐとライトがつくのはなぜ?
●電気自動車のバッテリーは劣化しにくくなってきていて、ほぼ交換不要というのは本当?
●普通充電と急速充電、同じ電気なのに料金が違うのはなぜ?
●自動運転で事故は本当に減少するの? 逆走や正面衝突はゼロになる?
●鉄道と電気鉄道の違いは何?
●周波数が違う区間を走る電車の電力供給はどうなっているの?
●リニアモーターカーを超えるスピードの電車はつくれる?
●飛行機やフェリーが停電することはある?
●乾電池と充電池の構造の違いは? どっちがお得? 
●リチウムイオン電池が爆発する原因を教えて
●半導体がない時代にも計算や自動化はできていた?
●火の光、電熱線の光、プラズマの光、LEDの光、何がどう違う?
●野球場のライトはどうしてあんなに明るいの?
●欧米でLED照明の普及が遅い理由は何?
●明るさを測る照度計って仕組みはどうなっているの?
●スマホやATMの液晶画面が指で操作できるのはなぜ?
●スマホを振ると電波が入りやすくなるのは本当?
●スマホはペースメーカーに影響はない? 
●4G、5G、6Gは何が違う?何ができるの?
●通信(情報のやり取り)は、どこから無線で、どこから有線なの?
●スマート農業で利用されている電気技術を教えて
●医療機器(MRI・胃カメラ・CTスキャンなど)にはどのような電気技術が使われているの?
●デンキウナギやデンキナマズなど、水中にいる生き物が強発電する理由は何?
●パソコンをスリープにすると、電気の使用量は減る?
●近くで雷が鳴ったあとにパソコンが壊れた 原因は何?
●雷=黄色のイメージがあるけど本当は何色? 
●電源や配線の種類によって音が良くなるって本当?
●南極ではどうやって電気をつくっているの?
●オーロラってつくれるの?
●ブラックホールが光も吸い込んでしまうことは誰がどうやって知ったの?
●光はどのくらい遠くへ届くの?
●電波望遠鏡で見た天体画像ってどんなもの?
●見えない電気や電流は見えるようになる?
●戦争によって発展した電気技術を教えて
●電気の偉人は電気分野以外でもすごかった?
●世界で一番電気料金が高い/安い国は?
●世界の知られていない発電方法を知りたい
●電気のない未電化国の人々の生活を教えて
●日本で電気・電子の仕事をしている人はどのくらいいるの?

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。