サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会・時事の通販
  5. 八雲出版の通販
  6. 脱・情報弱者 食の安全と情報戦に備えるための本の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2024/06/03
  • 出版社: 八雲出版
  • サイズ:19cm/405p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-88471-838-1

紙の本

脱・情報弱者 食の安全と情報戦に備えるための本新刊

著者 坂上 智守 (著)

添加物や農薬など、いつからどうして使われる様になった? 国連憲章では、日本を「敵国」と表記? 膨大な情報の歴史的背景やその出来事へと至った経緯なども紹介しながら、「食の安...

もっと見る

脱・情報弱者 食の安全と情報戦に備えるための本

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

添加物や農薬など、いつからどうして使われる様になった? 国連憲章では、日本を「敵国」と表記? 膨大な情報の歴史的背景やその出来事へと至った経緯なども紹介しながら、「食の安全」と「情報」について解説する。【「TRC MARC」の商品解説】

薬が生み出す病とは?
「食の安全」に興味はあっても、何をどう気をつけたらいい?
添加物や農薬など、いつからどうして使われる様になったの?
本書は、それらに答えられるようになるための入門書です。

現在の日本人が、『情報弱者』と呼ばれていることはご存知でしょうか?
世界の中で、特に「日本人」がそう呼ばれています。
そのことをまず、私たち日本人が知りません。
なぜなのでしょうか?

戦国時代~江戸時代には、大量の日本人が海外へ奴隷として売られていた?
国連憲章では、日本を「敵国」と表記?
ドラマ『SHOGUN 将軍』で注目、徳川家康に仕えたウィリアム・アダムス(三浦按針)の功績とは?
「お金」や「銀行」とは、いつ誰がどのように作ったシステムなのか?
金融の中心地は、なぜいつから、NYのウォール街になったのか?
一見関係の無さそうなこれらの疑問が、実は「食の安全」や私たちの「健康」と、密接な関係があります。

ただ情報を羅列するだけでは、それが本当なのかどうか、判断がつきません。そのため、本書では膨大な情報の歴史的背景やその出来事へと至った経緯などもご紹介しながら、できるだけ分かりやすく、難しい言葉などはなるべく使わずに、十代から大人まで読んでいただける様、話を展開していきます。【商品解説】

目次

  • はじめに
  • 第1章 Laboratory(実験室)
  •  なぜ日本では「がん」が増え続けているのか
  • 第2章 Narrative(作り話)
  •  現在、情報戦という世界大戦下にあることに、日本人が気づけない訳
  • 第3章 Follow the Money(お金の流れを追え)
  •  グローバル企業とマネー主義
  • 第4章 Silent Invasion(見えざる侵略)
  •  いつの間にか入り込んでいる悪魔
  • 第5章 Behind the Veil(ヴェールの向こう側)

著者紹介

坂上 智守

略歴
作詞家、作曲家、翻訳家。米国で語学を学んだ後、都内を中心に音楽活動を開始。大手楽器メーカーとのエンドース契約、全国流通デビューを経験。その後、独学で無農薬・無肥料の野菜作りに挑戦する傍ら、在野で歴史や日本文化などの研究を行い、国際情勢に関する翻訳にも携わる。2024年1月、八雲出版株式会社を設立。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。