サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. 春の祭典、ペトルーシュカ、愛が私に語りかけるもの ベジャール振付、ベジャール・バレエ団、東京バレエ団、メータ&イスラエル・フィル(2010)

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2012/01/11
  • レーベル:新書館
  • カタログNo.:DD111213
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:日本
  • フォーマット:DVD
  • 国内送料無料

DVD

春の祭典、ペトルーシュカ、愛が私に語りかけるもの ベジャール振付、ベジャール・バレエ団、東京バレエ団、メータ&イスラエル・フィル(2010)【DVD】

バレエ&ダンス

あの感動の一夜が甦る!メータ&イスラエル・フィルとバレエ振付の巨匠ベジャールが共演した2010年11月「奇跡の響演」が遂にDVD化!あのズービン・メータ率いるイスラエル・...

もっと見る

春の祭典、ペトルーシュカ、愛が私に語りかけるもの ベジャール振付、ベジャール・バレエ団、東京バレエ団、メータ&イスラエル・フィル(2010)【DVD】

税込 8,360 76pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

商品説明


あの感動の一夜が甦る!
メータ&イスラエル・フィルと
バレエ振付の巨匠ベジャールが共演した
2010年11月「奇跡の響演」が遂にDVD化!


あのズービン・メータ率いるイスラエル・フィルと20世紀最大の振付家と評されるベジャールのバレエ作品とが夢の共演! ストラヴィンスキー、マーラーの音楽とバレエが響き合う、まさに空前絶後のパフォーマンスを完全収録。劇場の感動が甦る、音楽ファン、バレエ・ファン待望のDVDがついに登場です!

【ペトルーシュカ】
1977年、ベジャールはこの操り人形の物語に精神分析的な考察を加え、現代的意味を与えた。登場人物は青年と、恋人の娘と、友人。そこへ魔術師が現れ、青年を鏡の宮殿へと導く。いくつもの自分が目の前に現れ混乱する青年。自己とは何かを見失った彼は心の迷宮に入り込んでいく。

【マーラー「愛が私に語りかけるもの」】
全6楽章からなるマーラーの荘大な交響曲第3番にベジャールが振付けたのは1974年のこと。バレエでは最後の第4、5、6楽章が使用されている。第4楽章(「人間が私に語ること」)では「彼」と「彼女」が神秘的なパ・ド・ドゥを踊り、第5楽章(「天使たちが私に語ること」)では天上的な世界で「子ども」に魅了される。最終楽章(「愛が私に語ること」)では「彼」は「彼女」と「子ども」と一体となり荘大なフィナーレを迎える。

【春の祭典】
ベジャールはストラヴィンスキーの描いたロシアの神聖な民俗儀礼のストーリーから大胆に離れ、野性的で官能的な躍動する肉体の美を生々しく描いた。その革新的かつ独創的な『春の祭典』は圧倒的な支持を集め、一躍ベジャールの名を世界に知らしめる。20世紀のダンスシーンに大きな衝撃を与えたこの作品は現在もなお衰えることなく、人々に衝撃を与え続けている。(新書館)

【収録情報】
・『ペトルーシュカ』
 音楽:ストラヴィンスキー
 振付:モーリス・ベジャール
 出演:東京バレエ団、後藤晴雄(青年)、吉岡美佳(若い娘)、木村和夫(友人)

・『愛が私に語りかけるもの』~マーラー:交響曲第3番より第4~6楽章
 音楽:マーラー
 振付:モーリス・ベジャール
 出演:モーリス・ベジャール・バレエ団、ジュリアン・ファヴロー(彼)、エリザベット・ロス(彼女)
 藤村実穂子(メゾ・ソプラノ)
 栗友会合唱団、東京少年少女合唱隊

・『春の祭典』
 音楽:ストラヴィンスキー
 振付:モーリス・ベジャール
 出演:モーリス・ベジャール・バレエ団、東京バレエ団、カテリーナ・シャルキナ(生贄)、長瀬直義(生贄)

 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
 ズービン・メータ(指揮)

 収録時期:2010年11月3日
 収録場所:東京文化会館(ライヴ)

・特典映像:ズービン・メータ、ジル・ロマンのそれぞれのインタビュー(約15分)

 収録時間:本編118分、特典映像15分
 画面:カラー、16:9
 NTSC

【ジル・ロマン(モーリス・ベジャール・バレエ芸術監督)】
2007年12月よりモーリス・ベジャール・バレエ芸術監督をつとめる。モンテカルロのプリンセス・グレース・アカデミー、カンヌのロゼラ・ハイタワー・スクールで学んだのち、79年に20世紀バレエ団に入団。『未来のためのミサ』で初めて主役を踊って注目され、『ハムレット』『ニーベルングの指環』『中国の不思議な役人』など、次々と上演されるバレエを踊り、ダンサーとしての才能を示してきた。『ブレルとバルバラ』ではジャック・ブレル役を踊り、05年にダンツァ&ダンツァ賞の年間最優秀ダンサー賞、06年にモナコ・ダンス・フォーラムでニジンスキー賞を受賞。また『衣は僧を作らず』で振付家としての才能も開花させ、『鯨のエコグラフィー』『カジノのエスプリ』『アリア』を成功させている。

【モーリス・ベジャール・バレエ】
モーリス・ベジャールが自身の創作のためにカンパニーを最初に結成したのは1953年、パリでのエトワール・バレエだった。1959年にモネ王立劇場での『春の祭典』がセンセーショナルな大成功を収めた翌年、ベルギーを拠点とする「20世紀バレエ団」が創設される。『ボレロ』(61)『我々のファウスト』(75)などを次々に発表。時代の先端をゆく衝撃的な創作が世界中を席巻する。87年にはローザンヌに拠点を移し、ベジャール・バレエ・ローザンヌと改称。2007年、『80分間世界一周』の創作中に死去したベジャールの後任としてジル・ロマンが芸術監督に就任した。

【チャイコフスキー記念 東京バレエ団】
1964年に創設以来一貫して、古典の全幕作品から現代振付家の名作まで、幅広いレパートリーを誇っている。なかでも現代バレエ界を代表する三大振付家-モーリス・ベジャール、イリ・キリアン、ジョン・ノイマイヤーが東京バレエ団のために新作を振付けており、これらの作品は国内外で大きな成功を収めている。09年には創立45周年を迎え、『ラ・バヤデール』(マカロワ版)『シルヴィア』(アシュトン版)『オネーギン』(クランコ版)を初演、絶賛を博した。海外でも高く評価され、2010年、ミラノ・スカラ座での『ザ・カブキ』で海外公演700回を達成した。(新書館)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。