サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. 声楽作品集 ジョン・ハーヘシー、ピーター・ピアーズ、ウィルコックス&キングズ・カレッジ合唱団、他

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2012/07/10
  • レーベル:Eloquence Australia
  • カタログNo.:4802296
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:Australia
  • フォーマット:CD

CD

声楽作品集 ジョン・ハーヘシー、ピーター・ピアーズ、ウィルコックス&キングズ・カレッジ合唱団、他【CD】

ブリテン、ベンジャミン(1913-1976)

ブリテンの珍しい声楽作品を収録ブリテンはイギリス国教会聖歌隊の編成のための作品を数多く書いた作曲家のひとりです。無調的な音階や機能和声とは逸脱したパッセージを使用しながら...

もっと見る

声楽作品集 ジョン・ハーヘシー、ピーター・ピアーズ、ウィルコックス&キングズ・カレッジ合唱団、他【CD】

税込 1,540 14pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

商品説明

ブリテンの珍しい声楽作品を収録

ブリテンはイギリス国教会聖歌隊の編成のための作品を数多く書いた作曲家のひとりです。無調的な音階や機能和声とは逸脱したパッセージを使用しながらも美しい和声を保ちつつ、壮大な教会に響く残響を取り入れ、ボーイ・ソプラノの天使のような歌声の感動的な響きを作り出しました。『金曜日の午後』でブリテンがその歌声に感動し録音したボーイ・アルト、ジョン・ハーヘシーは、現在バロックのテナー歌手として有名なジョン・エルウィス氏のことです。(ユニバーサルIMS)

【収録情報】
ブリテン:
・今日のための発言 Op.75
 ケンブリッジ大学音楽協会合唱団(ベンジャミン・ブリテン指揮)
 ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団(デイヴィッド・ウィルコックス指揮)
 録音時期:1966年
 録音場所:ケンブリッジ、キングズ・カレッジ
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)
 初CD化

・『金曜日の午後』 Op.7より(5曲)
・鳥たち
・『みどり児はお生まれになった』 Op.3より『聖体拝領のキャロル』
 ジョン・ハーヘシー(ボーイ・アルト)
 マイケル・バークレー(ボーイ・ソプラノ)
 ベンジャミン・ブリテン(ピアノ)
 録音時期:1961年1月、2月、4月
 録音場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)
 初CD化

・カンティクル第2番『アブラハムとイサク』 Op.51
 ノーマ・プロクター(アルト)
 ピーター・ピアーズ(テノール)
 ベンジャミン・ブリテン(ピアノ)
 録音時期:1957年1月
 録音場所:ウェスト・ハンプステッド、デッカ第3スタジオ
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

・子守歌のお守り Op.41
 パメラ・ボウデン(アルト)
 ピーター・ゲルホーン(ピアノ)
 録音時期:1957年2月
 録音場所:ウェスト・ハンプステッド、デッカ第3スタジオ
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)
 初CD化

・『真夏の夜の夢』より『ボトムの夢』
 ジェレイント・エヴァンス(バリトン)
 スイス・ロマンド管弦楽団
 ブライアン・バルクウィル(指揮)
 録音時期:1966年4月
 録音場所:ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホール
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

・『アーサー王』より『The Sword in the Stone』
 テレンス・ハンブリー・ホワイト(ナレーター)
 ヴァルター・ゲール指揮、管弦楽団
 録音時期:1952年(ナレーションは1963年)
 録音場所:ロンドン
 録音方式:モノラル(セッション)
 初CD化

パーセル:
・『エディプス王』より『束の間の音楽』(ティペット編)
・『ドン・キホーテ』より『薔薇のあずまやから』
 パメラ・ボウデン(アルト)
 ピーター・ゲルホーン(ピアノ)
 録音時期:1957年2月
 録音場所:ウェスト・ハンプステッド、デッカ第3スタジオ
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)
 初CD化

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。