サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. マリア・カラス/アリア・コレクション1946-60(14CD)

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2013/10/20
  • レーベル:Documents
  • カタログNo.:600125
  • 組み枚数:14枚
  • 発売国:Europe
  • フォーマット:CD
  • 国内送料無料

CD

マリア・カラス/アリア・コレクション1946-60(14CD)【CD】 14枚組

マリア・カラス/アリア・コレクション1946-1960(14CD)【収録情報】Disc1:『ライヴ・アット・スカラ1952-1954』・ヴェルディ:マクベスより・ケルビー...

もっと見る

マリア・カラス/アリア・コレクション1946-60(14CD)【CD】 14枚組

税込 4,070 37pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

商品説明

マリア・カラス/アリア・コレクション1946-1960(14CD)

【収録情報】
Disc1:『ライヴ・アット・スカラ1952-1954』
・ヴェルディ:マクベスより
・ケルビーニ:メデアより
・ドニゼッティ:ランメルモールのルチアより
・グルック:アルセストより
・スポンティーニ:ヴェスタの巫女より

 ミラノ・スカラ座管弦楽団
 ヴィクトル・デ・サバタ、レナード・バーンスタイン、ヘルベルト・フォン・カラヤン、カルロ・マリア・ジュリーニ、アントニーノ・ヴォットー指揮、他

Disc2:『ライヴ・アット・スカラ1955』
・ジョルダーノ:アンドレア・シェニエより
・ベッリーニ:夢遊病の女より
・ベッリーニ:ノルマより

 ミラノ・スカラ座管弦楽団
 アントニーノ・ヴォットー、レナード・バーンスタイン指揮、他

Disc3:『ライヴ・アット・スカラ1955-1960』
・ヴェルディ:椿姫より
・ロッシーニ:セヴィリャの理髪師より
・グルック:タウリスのイフィゲニアより
・ドニゼッティ:アンナ・ボレーナより
・ヴェルディ:仮面舞踏会より
・ドニゼッティ:ポリウートより

 ミラノ・スカラ座管弦楽団
 カルロ・マリア・ジュリーニ、ニーノ・サンツォーニョ、ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ、アントニーノ・ヴォットー指揮、他

Disc4:『ライヴ・オン・ステージ』
・プッチーニ:トゥーランドットより
・ヴェルディ:ナブッコより
・ヴェルディ:トロヴァトーレより
・ヴェルディ:シチリア島の夕べの祈りより
・ロッシーニ:アルミーダより
・ケルビーニ:メデアより
・ヴェルディ:アイーダより
・ベッリーニ:ノルマより
・ドニゼッティ:ランメルモールのルチアより

 トゥリオ・セラフィン指揮、コロン劇場管弦楽団
 ヴィットリオ・グイ指揮、ナポリ・サン・カルロ劇場管弦楽団
 エーリヒ・クライバー指揮、フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団
 ジョン・バルビローリ指揮、ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ベルリンRIAS交響楽団、他

Disc5:『ライヴ・オン・ステージ』
・ドニゼッティ:ランメルモールのルチアより
・ベッリーニ:夢遊病の女より
・ヴェルディ:アイーダより
・ヴェルディ:トロヴァトーレより
・ベッリーニ:清教徒より
・ヴェルディ:椿姫より
・ヴェルディ:リゴレットより
・プッチーニ:トスカより

 ファウスト・クレヴァ指揮、メトロポリタン歌劇場管弦楽団
 アントニーノ・ヴォットー指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団
 グイド・ピッコ、オリヴィエーロ・デ・ファブリティース指揮、国立芸術院管弦楽団、他

Disc6:『イン・コンサート』
【1952年2月18日、ローマ】
・ヴェルディ:マクベス、ナブッコより
・ドニゼッティ:ランメルモールのルチアより
・ドリーブ:ラクメより
 オリヴィエーロ・デ・ファブリティース指揮、ローマRAI交響楽団

【1954年12月27日、サンレモ】
・モーツァルト:後宮からの逃走より
・マイアベーア:ディノーラより
・シャルパンティエ:ルイーズより
・ロッシーニ:アルミーダより
 アルフレード・シモネット指揮、RAI国立交響楽団

【1956年9月27日、ミラノ】
・スポンティーニ:ヴェスタの巫女より
・ロッシーニ:セミラーミデより
 アルフレード・シモネット指揮、ローマRAI交響楽団

【1959年10月3日、ロンドン】
・ボーイト:メフィストーフェレより
 マルコム・サージェント指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団

Disc7:『イン・コンサート』
【1956年9月27日、ミラノ】
・トマ:ハムレットより
 アルフレード・シモネット指揮、ローマRAI交響楽団

【1957年8月5日、アテネ】
・ヴェルディ:運命の力より
 アントニーノ・ヴォットー指揮、アテネ祝祭管弦楽団

【1959年5月15日、ハンブルク】
・ヴェルディ:ドン・カルロ、マクベスより
・ベッリーニ:海賊より
 ニコラ・レッシーニョ指揮、北ドイツ放送交響楽団

【1959年7月11日、アムステルダム】
・ロッシーニ:セミラーミデ、シンデレラより
・マスネ:マノン、ウェルテルより
・プッチーニ:ボエーム、蝶々夫人、ジャンニ・スキッキより
 ニコラ・レッシーニョ指揮、コンセルトヘボウ管弦楽団

Disc8:『初期のイタリア放送録音集1949年~1957年』
・ワーグナー:トリスタンとイゾルデより
・ベッリーニ:ノルマより
・ベッリーニ:清教徒より
・ワーグナー:パルジファルより
・ポンキエッリ:ジョコンダより
・モーツァルト:ドン・ジョヴァンニより
・ヴェルディ:椿姫より
・ヴェルディ:ノルマより
・ドニゼッティ:ランメルモールのルチアより

 アルトゥーロ・バジーレ指揮、RAI国立交響楽団
 ヴィットリオ・グイ指揮、RAI国立交響楽団
 トゥリオ・セラフィン指揮、フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団
 ガブリエレ・サンティーニ指揮、トリノRAI交響楽団、他

Disc9:『スタジオ録音によるオペラアリア集1953年~1959年』
・ドニゼッティ:ランメルモールのルチアより
・ベッリーニ:清教徒より
・マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナより
・プッチーニ:トスカより
・ベッリーニ:ノルマより
・レオンカヴァッロ:道化師より
・ヴェルディ:運命の力より
・ロッシーニ:イタリアのトルコ人より
・プッチーニ:蝶々夫人より
・ポンキエッリ:ジョコンダより

 トゥリオ・セラフィン指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団
 ヴィクトル・デ・サバタ指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団
 ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団、他

Disc10:『スタジオ録音によるオペラアリア集1955年~1960年』
・ヴェルディ:アイーダより
・ヴェルディ:リゴレットより
・ヴェルディ:トロヴァトーレより
・プッチーニ:ボエームより
・ヴェルディ:仮面舞踏会より
・ロッシーニ:セヴィリャの理髪師より
・ベッリーニ:夢遊病の女より
・プッチーニ:トゥーランドットより
・プッチーニ:マノン・レスコーより
・ケルビーニ:メデアより
・ベッリーニ:ノルマより

 トゥリオ・セラフィン指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団
 アントニーノ・ヴォットー指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団
 アルチェオ・ガリエラ指揮、フィルハーモニア管弦楽団、他

Disc11:『オフィシャル・ソロ・リサイタル』
【第1回オフィシャル・ソロ・リサイタル(1954年9月 イギリス、ワトフォード・タウンホール)】
・プッチーニ:マノン・レスコーより
・プッチーニ:蝶々夫人より
・プッチーニ:ボエームより
・プッチーニ:修道女アンジェリカより
・プッチーニ:ジャンニ・スキッキより
・プッチーニ:トゥーランドットより
 トゥリオ・セラフィン指揮、フィルハーモニア管弦楽団

【第3回オフィシャル・ソロ・リサイタル(1955年6月 ミラノ・スカラ座)】
・ケルビーニ:メデアより
・スポンティーニ:ヴェスタの巫女より
 トゥリオ・セラフィン指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団

Disc12:『オフィシャル・ソロ・リサイタル』
【第2回オフィシャル・ソロ・リサイタル(1954年9月 イギリス・ワトフォード・タウンホール)】
・チレア:アドリアーナ・ルクヴルールより
・ジョルダーノ:アンドレア・シェニエより
・カタラーニ:ワリーより
・ボーイト:メフィストーフェレより
・ロッシーニ:セヴィリャの理髪師より
・マイアベーア:ディノーラより
・ドリーブ:ラクメより
・ヴェルディ:シチリア島の夕べの祈りより
 トゥリオ・セラフィン指揮、フィルハーモニア管弦楽団

【第3回オフィシャル・ソロ・リサイタル(1955年6月 ミラノ・スカラ座)】
・ベッリーニ:夢遊病の女より
 トゥリオ・セラフィン指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団

Disc13:『初期と後期の録音集』
・トマ:ハムレットより
・ドニゼッティ:アンナ・ボレーナより
・ベッリーニ:清教徒より
・ヴェルディ:ドン・カルロより
・ヴェルディ:マクベスより

 ニコラ・レッシーニョ指揮、フィルハーモニア管弦楽団
 マンノ・ヴォルフ=フェラーリ指揮、トリノRAI交響楽団

Disc14:『インタビュー、リハーサル、キャンセルされた公演録音集』
・1956年、ニューヨーク エド・サリヴァン・ショー
・1957年11月、ダラス リハーサル(ベッリーニ:清教徒、ヴェルディ:マクベス)
・1958年1月2日、ローマ歌劇場(ベッリーニ:ノルマ 第1幕に出演後キャンセルした公演より)
・ジ・エンド・オブ・ガラ

 マリア・カラス(ソプラノ)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。