サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2016/12/21
  • レーベル:Uroco Disc
  • カタログNo.:UD1969
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:日本
  • フォーマット:CD

CD

1969【CD】

1969 (Jp)

ジミヘン、ビョーク、アンダーワールド…不朽の名曲が木っ端微塵!日本語カバーするバンド1969の1st2015年ドイウロコを中心に結成。3人編成。1969年のロックは今では...

もっと見る

1969【CD】

税込 2,005 18pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

曲目

ディスク1
  1. Intro
  2. Jahhhhn!!
  3. Declare Independence (Bjork)
  4. rez (Underworld)
  5. Purple Haze (Jimi Hendrix)
  6. Neu-Boredoms-Wire
  7. Camp Song
  8. 1969 Jam
  9. Kick Out The Jams (MC5)
  10. 1970 (The Stooges)
  11. MB - I Got You (James Brown)
  12. Setting Sun (Chemical Brothers)
  13. Monji Beat
  14. 1969 (The Stooges)
  15. ~69. Outro

商品説明

ジミヘン、ビョーク、アンダーワールド…不朽の名曲が木っ端微塵!
日本語カバーするバンド1969の1st


2015年ドイウロコを中心に結成。3人編成。

1969年のロックは今では古典とされているけれど、当時は手本のない革新性と実験性とスリルとユーモアがあり、当時は最新だった機材を駆使していた。
今の機材でその音や枠組みをコピーするのではなく、そんなウッドストック期の挑む精神を目指そうと1969結成。
様々な名曲を原曲がギリギリわかる程度までアレンジし、パクるくらいならカバーにしようと、好きな曲の好きな部分をデフォルメし、カバー主体の中で逆にオリジナリティを発揮するライヴバンド。
オーソドックスな3ピースのロック形態を基調に、ギターを弾きながらディジュリドゥを吹き、JBのカバーでは踊り、アンダーワールドをタッピングで弾く、などなど。

このアルバムでは曲によっては、ディジュリドゥのほか、カズー、スライドホイッスル、ホーミー、ムーグなどを重ねている。録音、ミックス、デザイン、全てを3人で行った完全自主制作。平均年齢40歳のおっさんの経験値をフルに使い、若者には真似できないオリジナル性の高いフリーキーなライヴを行い、三軒茶屋ヘブンズドアと東高円寺二万電圧を中心に活動中。
来年は、DeepcountやSpearmenといった先輩バンドと、おっさんの底力を見せるシーンを形成していこうと画策中。

ドラムのモンジは【テコの原理】や【サヴァン道】のドラマーであり、【cutemen】のライヴのサポートドラマーとしても活動中。

(メーカーインフォメーションより)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。