サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. ピアノ・ソナタ全集 ヴィルヘルム・ケンプ(1961年東京ライヴ)(9UHQCD)

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2018/07/21
  • レーベル:King International
  • カタログNo.:KKC2064
  • 組み枚数:9枚
  • 発売国:International
  • フォーマット:HQ CD
  • 国内送料無料

HQ CD

ピアノ・ソナタ全集 ヴィルヘルム・ケンプ(1961年東京ライヴ)(9UHQCD)【Hi Quality CD】 9枚組

ベートーヴェン(1770-1827)

強いご要望にお応えしてアンコール・プレス!2018年リマスタリングUHQCDにて限定生産。2013年8月に発売され、レコード芸術誌...

もっと見る

ピアノ・ソナタ全集 ヴィルヘルム・ケンプ(1961年東京ライヴ)(9UHQCD)【Hi Quality CD】 9枚組

税込 16,159 146pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

その他のバージョン

CD ピアノ・ソナタ全集 ケンプ(1961年東京ライヴ)(9CD) INT輸入盤 発売日 : 2013/08/10 購入できません

商品説明


強いご要望にお応えしてアンコール・プレス!
2018年リマスタリングUHQCDにて限定生産。


2013年8月に発売され、レコード芸術誌で特選に選ばれるなど、大きな話題となったヴィルヘルム・ケンプ1961年ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲ライヴ。限定生産ゆえ現在入手難となっておりますが、ご要望の多さからアンコール・プレスを行うこととしました。加えてマスタリングを徹底的にやり直し、UHQCD盤での登場となります。この機会をお見逃しないよう、よろしくお願い致します。

【日本音楽界の一大イベント】
ドイツの巨匠ピアニスト、ウィルヘルム・ケンプ(1895-1991)は1961年10月に来日し、ベートーヴェンのピアノソナタ全曲を7夜にわたり連続演奏しました。単独のピアニストが集中してベートーヴェンのピアノソナタを全曲演奏することは日本初だったとされ、日本音楽界の一大イベントとして話題になりました。

【ケンプ最盛期のベートーヴェン】
当時ケンプは66歳。ベートーヴェンのピアノソナタ全集は、1950-6年のモノラルと1964-5年のステレオ-2種のセッション録音が存在し、いずれも最高の名盤ですが、その中間期、ケンプ最盛期の全集がもうひとつ存在したことは驚愕の極み。すべてNHKがラジオ放送用に収録したもので、モノラルながら音質は大変良好。ケンプはライヴで良さが発揮されるピアニストのため、この音源はピアノ音楽史上の至宝と申せましょう。
 回を重ねるごとに自由かつ雄弁となり、後期作品では人間業とは思えぬ境地に至っています。毎回弾かれたアンコールも収録。これがまたケンプならではの滋味あふれる絶品。最終夜、全ソナタを弾き終えた後、鳴りやまぬ拍手に応えて弾いたバッハは涙なしに聴けません。偉業を成し終えた後、『神よ、あなたに感謝を捧げます』と題された作品しか弾くことができなかったケンプの、全力を尽くしきった姿は真に感動的です。(販売元情報)

【収録情報】
Disc1 1961年10月10日/文京公会堂(ライヴ)

・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 Op.2-1
・ケンプの挨拶(通訳付き)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第2番イ長調 Op.2-2
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 Op.2-3
・モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397

Disc2 1961年10月10日(Op.7)、12日/文京公会堂(ライヴ)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 Op.7
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第5番ハ短調 Op.10-1
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 Op.10-2
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 Op.13『悲愴』

Disc3 1961年10月12日、14日(Op.22) /文京公会堂(ライヴ)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 Op.10-3
・バッハ/ケンプ編:シチリアーノ~フルート・ソナタ第2番 BWV.1031より
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 Op.14-1
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第10番ト長調 Op.14-2
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調 Op.22

Disc4 1961年10月14日、16日(Op.28) /文京公会堂(ライヴ)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番変イ長調 Op.26『葬送』
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調 Op.27-1
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 Op.27-2『月光』
・ベートーヴェン:バガテルOp.33の4
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第15番ニ長調 Op.28『田園』

Disc5 1961年10月16日/文京公会堂(ライヴ)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第16番ト長調 Op.31-1
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 Op.31-2『テンペスト』
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 Op.31-3
・ベートーヴェン/ケンプ編:エコセーズ WoO.86
・グルック/ブラームス編:ガヴォット~『アウリスのイフィゲニア』より

Disc6 1961年10月26日/文京公会堂(ライヴ)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第19番ト短調 Op.49-1
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 Op.53『ワルトシュタイン』
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 Op.54
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 Op.57『熱情』

Disc7 1961年10月26日(第20番、バッハ、ブラームス)、27日(第24-27番)/文京公会堂(ライヴ)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第20番ト長調 Op.49-2
・バッハ/ケンプ編:ラルゴ~チェンバロ協奏曲第5番 BWV.1056より
・ブラームス:間奏曲 Op.117-2
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調 Op.78『テレーゼ』
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調 Op.81a『告別』
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第25番ト長調 Op.79『かっこう』
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第27番ホ短調 Op.90

Disc8 1961年10月30日/文京公会堂(ライヴ)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番イ長調 Op.101
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調 Op.106『ハンマークラヴィーア』
・モーツァルト:トルコ行進曲~ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331より
・ベートーヴェン:ロンド ト長調 Op.51-2

Disc9 1961年10月30日/文京公会堂(ライヴ)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番ホ長調 Op.109
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番変イ長調 Op.110
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 Op.111
・バッハ(ケンプ編):シンフォニア~カンタータ第29番『神よ、あなたに感謝を捧げます』BWV29より

 ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ)

 9 UHQCD
 モノラル録音

アーティスト紹介

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲 【新編名曲名盤300】
交響曲第1番 | 交響曲第2番 | 交響曲第3番 | 交響曲第4番 | 交響曲第5番 | 交響曲第6番 | 交響曲第7番 | 交響曲第8番 | 交響曲第9番 | ピアノ協奏曲第3番 | ピアノ協奏曲第4番 | ピアノ協奏曲第5番 | ヴァイオリン協奏曲 | 弦楽四重奏曲第9番 | 弦楽四重奏曲第10番 | 弦楽四重奏曲第11番 | 弦楽四重奏曲第13番 | 弦楽四重奏曲第14番 | 弦楽四重奏曲第16番 | ピアノ三重奏曲第7番 | ヴァイオリン・ソナタ第5番 | ヴァイオリン・ソナタ第9番 | チェロ・ソナタ第3番 | チェロ・ソナタ第5番 | ピアノ・ソナタ第8番 | ピアノ・ソナタ第14番 | ピアノ・ソナタ第17番 | ピアノ・ソナタ第21番

【主要作品検索】
交響曲 | 交響曲全集 | 第1番 | 第2番 | 第3番“英雄” | 第4番 | 第5番“運命” | 第6番“田園” | 第7番 | 第8番 | 第9番“合唱”
管弦楽曲 | 序曲集 | ウェリントンの勝利 | エグモント | プロメテウスの創造物
協奏曲 | ピアノ協奏曲 | ピアノ協奏曲全集 | ヴァイオリン協奏曲 | 三重協奏曲
ヴァイオリン・ソナタ | チェロ・ソナタ | 弦楽四重奏曲 | 弦楽三重奏曲 | ピアノ三重奏曲 | ピアノ・ソナタ | オルガン曲
歌曲 | ミサ・ソレムニス | ミサ曲ハ長調 | オリーブ山上のキリスト | フィデリオ

【詳細作品検索】
作品リスト

【生涯】
1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。
1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。
1781年(1782年?):クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。
1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。
1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。
1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲第6番『田園』を発表。
1814年:オペラ『フィデリオ』が成功。
1824年:交響曲第9番、初演。
1827年:死去

キャリア

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。