サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. ニワムシクイ、シャロットの貴婦人(初稿未補筆版)、8つの前奏曲 宮崎明香

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2019/11/09
  • レーベル:299 Music
  • カタログNo.:NIKU9023
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:日本
  • フォーマット:CD
  • 国内送料無料

CD

ニワムシクイ、シャロットの貴婦人(初稿未補筆版)、8つの前奏曲 宮崎明香【CD】

メシアン(1908-1992)

パリに学び、メシアンの音楽に心を奪われた実力派ピアニスト宮崎明香の新たな魅力が香り立つ、メシアン ピアノ・ソロ作品全曲録音プロジェクト第3弾

もっと見る

ニワムシクイ、シャロットの貴婦人(初稿未補筆版)、8つの前奏曲 宮崎明香【CD】

税込 3,080 28pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

商品説明

パリに学び、メシアンの音楽に心を奪われた実力派ピアニスト
宮崎明香の新たな魅力が香り立つ、メシアン ピアノ・ソロ作品全曲録音プロジェクト第3弾


深い愛着、いつくしみを感じると自身が語るメシアン初の出版作品『8つの前奏曲』、『鳥のカタログ』に匹敵する大作『ニワムシクイ』。前後期作品を通して一貫した独自の書法が生み出す響きは、荘厳な音楽空間を創り出し音の迷宮へと誘います。メシアンが8歳で作曲した未出版作『シャロットの貴婦人』の初稿版は世界初録音。
 パリに学び、メシアンの音楽に心を奪われた実力派ピアニスト 宮崎明香の新たな魅力が香り立つ!(販売元情報)

【収録情報】
メシアン:

● 8つの前奏曲 (1928/29)(37:24)
1. 鳩
2. 悲しみの風景のなかの恍惚の歌
3. 軽快な数
4. 過ぎ去った時
5. 夢のなかのかすかな音
6. 苦悩の鐘と告別の涙
7. 静かな嘆き
8. 風に映る影
● ニワムシクイ (1970)(32:52)
● シャロットの貴婦人 (1917)(初稿版 未補筆版)(3:45) 世界初録音

 宮崎明香(ピアノ)

 録音時期:2019年6月25-27日
 録音場所:三重県総合文化センター 大ホール
 録音方式:ステレオ(DXD Recoriding/セッション)

【宮崎明香(みやざき はるか ピアノ)】
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を卒業後渡仏し、パリ国立地方音楽院に入学。在学中よりピティナピアノコンペティション特級全国大会入選、メドック・アキテーヌ国際コンクール第2位、フェルディ・リリ国際コンクール現代曲特別賞、現代音楽演奏コンクール「競楽Ⅸ」入選など、国内外のコンクールに多数入賞。同音楽院を1等賞で卒業する。審査員満場一致の特別賞を得て、同音楽院研究科を首席で卒業後、さらにジュネーヴ音楽院をコンサートディプロマを得て卒業。パリ日仏文化センターにおける定期的なリサイタルなど、フランスを中心にスイス、スペイン等欧州各国で演奏活動を展開。
NHK教育テレビ「スーパーピアノレッスン・フランス音楽の光彩 講師ミシェル・ベロフ」や湘南ケーブルテレビ等に出演。パリ国立地方音楽院オーケストラ、東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団などのオーケストラと共演。
ピアノを山田朋子、竹内啓子、ジャン=マリー・コテ、パスカル・ドゥヴァイヨンの各氏に師事。ジャック・ルヴィエ、ジャン=マルク・ルイサダ両氏にも定期的に指導を受け研鑽を積む。
2011年、10年間に渡るパリでの生活から東京へ拠点を移し、王子ホール、浜離宮朝日ホールにてリサイタルを開催、各誌で好評を博す。
ソロはもとより室内楽、新しいスタイルのピアニスト集団「パリ5人組」での活動、現代アンサンブルとしてAsean-Chinaフェスティバルに招かれるなど国内外で精力的に活動しながら、コンクール審査や、マスタークラス講師、東京成徳短期大学、桐朋学園大学付属子供のための音楽教室講師として後進の指導にも力を注いでいる。(販売元情報)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。