サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. ロック
  5. Folk N' Roll Vol. 1: Tales Of Isolation

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2020/09/11
  • レーベル:Verve
  • カタログNo.:0724367
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:International
  • フォーマット:CD

CD

Folk N' Roll Vol. 1: Tales Of Isolation【CD】

Js Ondara

第62回グラミー賞でVerveからのデビュー・アルバム『Tales of America』が最優秀アメリカーナ・アルバムにノミネートされたシンガーソングライターJ.S.オ...

もっと見る

Folk N' Roll Vol. 1: Tales Of Isolation【CD】

税込 2,640 24pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

曲目

ディスク1
  1. Folk n’ Roll Vol. 1 : Pulled Out Of The Market
  2. Folk n’ Roll Vol. 1 : Mr. Landlord
  3. Folk n’ Roll Vol. 1 : Lockdown On Date Night Tuesday
  4. Folk n’ Roll Vol. 1 : From Six Feet Away
  5. Folk n’ Roll Vol. 1 : Isolation Anonymous
  6. Folk n’ Roll Vol. 1 : Shower Song
  7. Folk n’ Roll Vol. 1 : Pyramid Justice
  8. Folk n’ Roll Vol. 1 : Isolation Boredom Syndrome (IBS)
  9. Folk n’ Roll Vol. 1 : Isolation Depression Syndrome (IDS)
  10. Folk n’ Roll Vol. 1 : Isolation Blues (Blame It On The Pathogen)
  11. Folk n’ Roll Vol. 1 : Ballad Of Nana Doline

商品説明

第62回グラミー賞でVerveからのデビュー・アルバム『Tales of America』が最優秀アメリカーナ・アルバムにノミネートされたシンガーソングライターJ.S.オンダラ、早くも新作が登場!

現在の世界的なパンデミックに直接反応して書かれた新しい曲で構成された本作は、1週間かけてミネアポリスで自宅待機をしていた時にオンダラが作曲し、プロデュースしたもの。この信じられないほど不確実な時間の中でセラピーの形として制作したいというオンダラの深いニーズから生まれたもの。

"私たち全員にとってそうであると確信しているように、私は隔離された期間が私の正気の平衡感覚をすり減らしていることに気付いた。4週間も精神的なわだちから抜け出せずにいた私は、ある朝起きてから3日間かけてこれらの曲を書き、さらに3日間かけてミネアポリスの友人のリビングルームでレコーディングをしました。それは言葉とメロディの嘔吐のようだった。強迫観念にかられていて、何のコントロールも考えもしなかった。私はレコードを作ろうとしていたわけではないし、何かをしようとしていたわけでもありません。ただ、ある種のセラピーを自分自身に提供しようとしていただけです。これらの物語は、全人口が孤立することの影響についての物語であり、個人的、政治的、経済的な傷跡についての物語。危機の中では、人間の精神がむき出しにされ、その不安定さが餌食にされ、その回復力が試される。だからこのレコードは、我々が知らず知らずのうちに陥ってしまった奇妙な時代を描いたものであるだけでなく、不確実性を乗り越える人間の精神の集合的な物語でもある」とオンダラは説明する。

オンダラの2019年のデビュー作『Tales of America』は広く批評家から絶賛され "...明確な目で見たアコースティックな新人のアメリカの約束と災難の物語は、彼をアメリカのフォーク・ミュージックの新しい声として元気づけてくれる存在にしてくれるにちがいない。”、Rolling Stone誌、「彼はポール・サイモンやディランのようなアメリカのアコースティック・ミュージックの自由奔放な精神に釘付けになっている...」 NPR Music, "今年のアメリカーナ・アルバムの中でも最も素晴らしく、最も感動的なアルバムの一つとなるでしょう"ーAmerican Songwriterとプレスの評判もメキメキ上がり、NPRの "All Things Considered "で特集され、タイニー・デスクのコンサートを行い、CBSの "This Morning "でテレビ・デビューも果たし、第62回グラミー賞でベスト・アメリカーナ・アルバムにノミネートされ、2019年アメリカーナ賞でベスト・エマージング・アクトに輝いているいまアメリカでは最も注目のアーティストの一人だ!


(ミニバイオ)ケニアのナイロビで育ったオンダラは、覚えている限りの長い間、アメリカのオルタナティヴ・ロックを聴き、自分の曲を作っていた。幼い頃からボブ・ディランの音楽に惚れ込み、シンガー・ソングライターとしてのキャリアを追求するために2013年にミネアポリスに移住。地元の音楽シーンで活躍し始め、故郷とはかけ離れた場所で見たこと、感じたこと、経験したことを曲にし続けている。それ以来、彼はヨーロッパ公演のソールドアウト、完全にソールドアウトしたアメリカのヘッドラインツアー、Xponential Festival、Newport Folk Festival、Edmonton Folk Festivalを含む全国のフェスティバルへの出演、The Lumineers、First Aid Kit、Neil Young、The Head & The Heartなどのオープニングなど、幅広くツアーを行ってきている。


(メーカーインフォメーションより)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。