サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. 『エリック・サティの夜』 ニコラス・ホルヴァート(日本語字幕付)

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2022/01/27
  • レーベル:Grand Piano
  • カタログNo.:GP874V
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:Europe
  • フォーマット:DVD
  • 国内送料無料

DVD

『エリック・サティの夜』 ニコラス・ホルヴァート(日本語字幕付)【DVD】

サティ(1866-1925)

もっと見る

『エリック・サティの夜』 ニコラス・ホルヴァート(日本語字幕付)【DVD】

税込 3,299 29pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

その他のバージョン

Blu-ray 『エリック・サティの夜』 ニコラス・ホルヴァート(日本語字幕付) EUR輸入盤 発売日 : 2022/01/27 購入できません

商品説明


エリック・サティの夜

2018年10月6日、フィラルモニー・ド・パリのブーレーズ・ホールで「Nuit Branche(白夜)」と題されたコンサートが開催されました。名ピアニスト、ニコラス・ホルヴァートがサティのピアノ独奏曲全曲を8時間にわたりノンストップで演奏するというこのコンサート、全曲を聴いた人も含め、延べ14,000人の聴衆が参加、演奏終了後にはホルヴァートを讃えて1時間にわたるスタンディング・オベーションがあったという盛況ぶり。このコンサートの模様はリアルタイムでテレビ放映されました。
 本ディスクは、ティエリ・ヴィルヌーヴ監督によるこのコンサートのハイライト映像。モノクロームのホルヴァートの演奏映像をベースに、謎めいた様々なイメージ映像を挿入することで、サティの音楽と相まって不思議な効果を上げています。またサティが自身の楽譜に書き込んだテキストが画面に表示されるという映像作品ならではの興味深い演出がなされています(このテキストには日本語字幕が付けられています)。
 ニコラス・ホルヴァートは、エリック・サティやフィリップ・グラスのピアノ曲録音で知られる、近現代音楽を愛する作曲家・ピアニスト。同時代の作曲家たちに作品を委嘱、積極的に紹介するほか、自身もエレクトロアコースティック音楽の作曲家として活動しています。また、このサティ連続演奏のような長時間にわたるコンサートを好み、2016年にはフィリップ・グラスの全ピアノ作品による11時間以上のコンサートを開催したほか、2019年にはカール・ハインツ・シュトックハウゼンの『Klavierstuck』全15曲を一挙に演奏するなどのパフォーマンスで知られ、多くのファンを獲得しています。(輸入元情報)

【収録情報】
サティ:
● グノシエンヌ第1番 (1890?-93)
● メデューサの罠~7つの小さなダンス (1897)より第1番:カドリーユ
● メデューサの罠~7つの小さなダンス (1897)より第2番:ワルツ
● メデューサの罠~7つの小さなダンス (1897)より第4番:マズルカ
● メデューサの罠~7つの小さなダンス (1897)より第7番:カドリーユ
● 冷たい小品 - 歪んだ踊り 第1番『よく見ながら』 (1897)
● 幻想曲=ワルツ (1885?)
● 自動記述法 (1913)~第2曲『ランプについて』
● 自動記述法 (1913)~第3曲「ヘルメットについて」
● グノシエンヌ第2番 (1890?-93)
● 星たちの息子『第1幕へのもうひとつの音楽』 (1891)
● スポーツと気晴らし (1914)~第1番『食欲をそそらないコラール』
● スポーツと気晴らし (1914)~第2番『ブランコ』
● スポーツと気晴らし (1914)~第5番『花嫁の目覚め』
● 最初のメヌエット (1920)
● 冷たい小品 - 歪んだ踊り 第2番『進む』 (1897)
● 心地よいハーモニー (1913)
● グノシエンヌ第4番 (1890?-93)
● オジーヴ第4番 (1888?)
● ジムノペディ第3番 (1888?)
● ハンガリーの歌 (1889)
● 子供の曲集 第2巻『絵に描いたような子供らしさ』 (1913)~第1曲『1日への小さな前奏曲』
● 子供の曲集 第2巻『絵に描いたような子供らしさ』 (1913)~第2曲『子守歌』
● 子供の曲集 第2巻『絵に描いたような子供らしさ』 (1913)~第3曲『大きな階段の行進曲』
● 官僚的なソナチネ (1917)
● グノシエンヌ第5番 (1889)
● 『至高存在』のライトモティーフ (1891)
● 四重奏曲第2番 (1886?)
● 最後から2番目の思想~第2曲『朝の歌』 (1915)
● グノシエンヌ第3番 (1890-95?)
● ジムノペディ第1番 (1888)


 ニコラス・ホルヴァート(ピアノ)

 収録時期:2018年10月6日
 収録場所:フィラルモニー・ド・パリ、ブーレーズ・ホール(ライヴ)

 映像監督:ティエリ・ヴィルヌーヴ

 収録時間:90分
 画面:カラー、16:9
 音声:PCMステレオ
 字幕:日本語・英語・ドイツ語・韓国語
 NTSC
 Region All

 世界初録音(心地よいハーモニー)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。