サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. 『おお、わが麗しの栗毛の君~フランス・バロックのブリュネットの世界』 レイナウト・ファン・メヘレン、ア・ノクテ・テンポリス

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2022/06/09
  • レーベル:Alpha(france) *cl*
  • カタログNo.:ALPHA833
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:Europe
  • フォーマット:CD
  • 国内送料無料

CD

『おお、わが麗しの栗毛の君~フランス・バロックのブリュネットの世界』 レイナウト・ファン・メヘレン、ア・ノクテ・テンポリス【CD】

もっと見る

『おお、わが麗しの栗毛の君~フランス・バロックのブリュネットの世界』 レイナウト・ファン・メヘレン、ア・ノクテ・テンポリス【CD】

税込 3,190 29pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

商品説明


フランス・バロックの貴族社会を彩った恋の歌。
名手たちが当時の傑作器楽曲を交えて伝える機微


文化百般に通じた絶対君主ルイ14世のもと、前世紀以来の高雅な宮廷歌曲(エール・ド・クール)が発展、王室音楽総監督リュリもフランス語の韻文を鮮やかに音楽化し傑作フランス語オペラを続々発表した17世紀フランス。しかし上流階級の人々はそうした堅固な芸術様式ばかりでなく、他愛ない恋物語を短くシンプルな詩句に歌い込んだ、より軽く短い歌も喜んで愉しんでいました。古代の理想郷に暮らす羊飼いの青年が「栗毛(ブリュネット)の君よ」と歌いかける設定の歌が多いためブリュネットと総称されるようになったこの曲種は、王室勅許のもと楽譜出版を任されていたバラール出版局から3度にわたり集大成的曲集が編まれたほど人気があり、今に伝わります。
 このアルバムはクープランやマレなど同時代の王室周辺で活躍した名手たちの器楽作品を交え、ブリュネットの名品の数々をフランス・バロック後期の宮廷音楽世界に文脈づける試み。さまざまなバロック・オペラや教会音楽・歌曲の解釈にすぐれ人気絶頂の名歌手ファン・メヘレンを中心に、器楽ではジャン・ロンドーのアンサンブルである「ネヴァーマインド」で活躍する横笛奏者アンナ・ベッソン、バッハの無伴奏チェロ組曲をフランス式にヴィオールで録音したミリアム・リニョルら4人の俊才が機微鮮やかな演奏を聴かせます。驚くほど巧みなアンサンブルで彼らが支えるファン・メヘレンの美声にも酔いつつ、知られざるフランス・バロックの素顔に迫ることができる「ALPHA」ならではの好企画盤です。(輸入元情報)

【収録情報】
1. 作曲者不詳:ああ行ってしまったのか、麗しき栗毛の君~バラール編『ブリュネットまたは小恋歌集 第2巻』(1704)より
2. 作曲者不詳:見目麗しき羊飼いティルシスは~バラール編『ブリュネットまたは小恋歌集 第1巻』(1703)より
3. コシュロー:嘆くがよい、わがミュゼットよ~『真面目な歌、酒の歌』(1714)より
4. 作曲者不詳:音を潜めよ、わがミュゼットよ~バラール編『ブリュネットまたは小恋歌集 第2巻』(1704)より
5. マレ:プレリュード~『ヴィオール曲集 第3巻』(1711)より
6. 作曲者不詳:ある日、ぼくのクロリスは~バラール編『ブリュネットまたは小恋歌集 第1巻』(1703)より
7. マレ:サラバンド~『ヴィオール曲集 第3巻』(1711)より
8. マレ:ロンド式ガヴォット~『ヴィオール曲集 第3巻』(1711)より
9. 作曲者不詳:もう恋なんてしたくない~バラール編『ブリュネットまたは小恋歌集 第1巻』(1703)より
10. オトテール:前奏曲 ト短調~『前奏曲の技法』(1719)より
11. 作曲者不詳:セーヌ川のほとりで~バラール編『ブリュネットまたは小恋歌集 第2巻』(1704)より
12. ド・ヴィゼー:シャコンヌ~『テオルボないしリュートのための作品集』(1716)所収の組曲 イ短調より
13. モンティニ:おさまれ、ぼくの苦悩よ~『真面目な歌と酒の歌による曲集』(1713)より
14. 作曲者不詳:それはよくない、若きリゼットよ~バラール編『ブリュネットまたは小恋歌集 第1巻』(1703)より
15. F.クープラン:田園詩~『クラヴサン曲集 第2巻』(1717)所収の第6組曲より
16. 作曲者不詳:一人のスペイン人がいて、玉葱を商っておりました~バラール編『ブリュネットまたは小恋歌集 第3巻』(1711)より
17. ダンドリュー:鳥たちの合奏(囀り)~『クラヴサン曲集 第1巻』(1724)より
18. 夜啼鶯たちは、その優しい囀りで~バラール編『ブリュネットまたは小恋歌集 第2巻』(1704)より
19. モンテクレール:山鳩のつがい~『横笛のためのコンセール集』(1724)より
20. フェロネリー氏(詳細不明):時よ、しばし留まれ~『真面目な歌、酒の歌』(1719)より


 ア・ノクテ・テンポリス(声楽&古楽器アンサンブル)
  レイナウト・ファン・メヘレン(オートコントル)
  アンナ・ベッソン(フラウト・トラヴェルソ、宮廷ミュゼット=鞴式バグパイプ)
  ミリアム・リニョル(バス・ド・ヴィオール、ドシュ・ド・ヴィオール=低音&高音ヴィオラ・ダ・ガンバ)
  シモン・リンネ(テオルボ)
  ロリス・バリュカン(クラヴサン=チェンバロ)

 録音時期:2021年2月
 録音場所:ベルギー、シント・トライデン
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。