サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. マーラー:交響曲第5番、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 クラウディオ・アバド&ルツェルン祝祭管弦楽団、マウリツィオ・ポリーニ

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2022/11/05
  • レーベル:Euroarts
  • カタログNo.:2054388
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:Europe
  • フォーマット:DVD
  • 国内送料無料

DVD

マーラー:交響曲第5番、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 クラウディオ・アバド&ルツェルン祝祭管弦楽団、マウリツィオ・ポリーニ【DVD】

マーラー(1860-1911)

2004年ルツェルン音楽祭アバド&ポリーニの映像がDVDで単独リリース!これまでボックス・セットにしか収録されていなかった、200...

もっと見る

マーラー:交響曲第5番、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 クラウディオ・アバド&ルツェルン祝祭管弦楽団、マウリツィオ・ポリーニ【DVD】

税込 3,729 33pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

商品説明

2004年ルツェルン音楽祭
アバド&ポリーニの映像がDVDで単独リリース!


これまでボックス・セットにしか収録されていなかった、2004年にアバドとポリーニがルツェルン音楽祭で共演した際の映像がDVDで単独リリースされます。
 アバドは、2002年にベルリン・フィルの首席指揮者を退任した後、自身が設立したマーラー室内管弦楽団やモーツァルト管弦楽団といった若手オーケストラへの心血を注いでいました。中でも音楽監督を務めていたルツェルン祝祭管弦楽団はアバドにとって特別な存在でした。音楽祭のために毎年優秀な若手音楽家やベルリン・フィルやウィーン・フィルの旧知の名奏者がアバドに下に集結し、毎年洗練された演奏を展開していました。
 ここに収録されている演奏も、そうしたアバドを中心とした熱い連帯感を感じることのできる音楽で、マーラーの交響曲第5番では、終楽章が終わると同時に拍手とブラボーの嵐が沸き起こりました。ポリーニをソリストに迎えたベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番では、ポリーニの水晶のように磨き上げられた演奏と、躍動するオーケストラ、ソリストを引き立たせるアバドの指揮振り、すべてが一体となった見事な演奏でルツェルン音楽祭の歴史に残る名演のひとつと言えるでしょう。(輸入元情報)

【収録情報】
1. マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調 Op.58


 マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ:2)
 ルツェルン祝祭管弦楽団
 クラウディオ・アバド(指揮)

 収録時期:2004年8月18,19日
 収録場所:ルツェルン、コンサート・ホール(ライヴ)

 収録時間:107分
 画面:カラー、16:9
 音声:PCMステレオ
 NTSC
 Region All

アーティスト紹介

マーラー(1860-1911)

1860年:オーストリア領ボヘミア、イーグラウ近郊のカリシュト村で、グスタフ・マーラー誕生。1875年:ウィーン楽友協会音楽院に入学。1877年:ウィーン大学にてアントン・ブルックナーの対位法の講義を受講。1883年:カッセル王立劇場の副指揮者に就任。1885年:『さすらう若人の歌』を完成。プラハのドイツ劇場の 【主要作品検索】
交響曲全集 | 交響曲第1番『巨人』 | 交響曲第2番『復活』 | 交響曲第3番 | 交響曲第4番 | 交響曲第5番 | 交響曲第6番『悲劇的』 | 交響曲第7番『夜の歌』 | 交響曲第8番『千人の交響曲』 | 交響曲第9番 | 交響曲第10番 | 『大地の歌』
ピアノ四重奏曲
カンタータ『嘆きの歌』 | 歌曲集『亡き子をしのぶ歌』 | 『リュッケルト歌曲集』 | 歌曲集『子供の不思議な角笛』 | 歌曲集『さすらう若者の歌』

【詳細作品検索】
作品リスト

【生涯】
1860年:オーストリア領ボヘミア、イーグラウ近郊のカリシュト村で、グスタフ・マーラー誕生。
1875年:ウィーン楽友協会音楽院に入学。
1877年:ウィーン大学にてアントン・ブルックナーの対位法の講義を受講。
1883年:カッセル王立劇場の副指揮者に就任。
1885年:『さすらう若人の歌』を完成。プラハのドイツ劇場の副指揮者に就任。
1886年:ライプツィヒ市立劇場で副指揮者に就任。『子供の不思議な角笛』を作曲。
1888年:交響曲第1番『巨人』が完成。ブダペスト王立歌劇場の芸術監督に就任。
1891年:ハンブルク市立劇場の正指揮者に就任。
1896年:交響曲第2番『復活』、交響曲第3番を作曲。
1897年:ウィーン宮廷歌劇場芸術監督に就任。
1898年:ウィーン・フィルハーモニーの指揮者に就任。
1900年:交響曲第4番が完成。
1902年:アルマ・シントラーと結婚。
1903年:フランツ・ヨーゼフ1世皇帝から第三等鉄十字勲章を授章。
1907年:メトロポリタン・オペラから招かれ渡米。交響曲第8番『千人の交響曲』が完成。
1908年:『大地の歌』が完成。
1909年:ニューヨーク・フィルハーモニックの指揮者に就任。
1911年:敗血症のため死去。

キャリア

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。