サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. 交響曲第1番、第2番、『銀の湖』より HK・グルーバー&スウェーデン室内管弦楽団

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2023/02/17
  • レーベル:Bis
  • カタログNo.:BISSA2579
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:Sweden
  • フォーマット:SACD
  • 国内送料無料

SACD

交響曲第1番、第2番、『銀の湖』より HK・グルーバー&スウェーデン室内管弦楽団【SACD】

ヴァイル、クルト(1900-50)

クルト・ヴァイルの交響曲をHK・グルーバー率いるスウェーデン室内管弦楽団が録音!SACDハイブリッド盤。オーストリアの作曲家、HK...

もっと見る

交響曲第1番、第2番、『銀の湖』より HK・グルーバー&スウェーデン室内管弦楽団【SACD】

税込 3,289 29pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

商品説明


クルト・ヴァイルの交響曲を
HK・グルーバー率いるスウェーデン室内管弦楽団が録音!


SACDハイブリッド盤。オーストリアの作曲家、HK・グルーバー[1943-]はクルト・ヴァイルの世界に心酔し、クルト・ヴァイル財団の名誉終身理事を務めています。『マンハッタン・ブロードキャスト』や『バスキング(大道芸)』など自作の録音で指揮したスウェーデン室内管弦楽団との新しいアルバムでは、指揮者と歌手として、ヴァイルの3つの作品を演奏しています。
 一楽章の交響曲(交響曲第1番『ベルリン交響曲(Berliner Sinfonie)』)は、ヴァイルが21歳の時、フェルッチョ・ブゾーニの修士課程で学んでいた1921年に作曲され、ヴァイルの死後、1958年2月12日にNDR交響楽団によるハンブルクのラジオ放送で初めて演奏されました。ヨハネス・R・ベッヒャーの叙事劇「Arbeiter Bauern Soldaten. Der Aufbruch eines Volkes zu Gott(労働者農民軍人。人民の神への覚醒)」からインスピレーションを得て書かれたといわれます。ジェームズ・ホームズの校訂版による演奏です。
 交響的幻想曲(交響曲第2番)は、ヒトラーが権力を掌握しヴァイルがベルリンからパリに逃れる1933年3月までに第1楽章が書かれ、翌年2月、ルーヴシエンヌで全曲が完成されました。ブレヒトとの共同作業の最終作『7つの大罪(Die sieben Todsunden)』の引喩が散見され、「ラルゴ」の第2楽章をグルーバーは「一種の『葬送タンゴ』」とみなしています。1934年10月11日、ブルーノ・ワルター指揮コンセルトヘボウ管弦楽団により初演されました。
 音楽劇『銀の湖(Der Silbersee)』は、古典的均整美とジャズ風リズムとメロディが融合した生気あふれる「序曲」と16のナンバーによる作品です。「ある冬の物語(Ein Wintermarchen)」の副題をもち、「食糧不足に苦しむ社会の現実と人々を社会不安から解放する奇跡の可能性の間をさまよう」ストーリーと歌詞を『ロシア皇帝は写真を撮らせ給う(Der Zar lasst sich photographieren)』など2作のオペラで共同したゲオルク・カイザーが執筆しました。ヴァイルがドイツを離れる前に完成。1933年2月18日にライプツィヒとエアフルトとマグデブルクで同時初演されました。この抜粋では「パン屋は夜明けにパンを焼く(Der Backer backt ums Morgenrot)」と「ちょっとした助言のお代は?(Was zahlen Sie fur einen Rat)」の2つの歌を、マグデブルク初演のエルンスト・ブッシュと、ヴァイル夫人のロッテ・レーニャの録音からアイデアを得て、グルーバーが歌っています。(輸入元情報)

【収録情報】
ヴァイル:
1. 音楽劇『銀の湖』序曲
2. 音楽劇『銀の湖』~第3番:セーヴェリンの歌『パン屋は夜明けにパンを焼く』
3. 音楽劇『銀の湖』~『ちょっとした助言』の口頭による紹介
4. 音楽劇『銀の湖』~第7番:宝くじ取次人の歌『ちょっとした助言のお代は?』
5. 一楽章の交響曲(交響曲第1番『ベルリン交響曲』)
6. 交響的幻想曲(交響曲第2番)


 スウェーデン室内管弦楽団
 HK・グルーバー(指揮、ヴォーカル:2-4)

 録音時期:2021年8月16-21日
 録音場所:スウェーデン、オレブルー、オレブルー・コンサートホール
 録音方式:ステレオ(DSD/セッション)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUND

 制作・編集・ミクシング:マルティン・ナゴルニ
 録音エンジニア:クリスティアン・シュタルケ
 制作総指揮:ロバート・サフ
 BIS ecopak

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。