サイト内検索

詳細検索

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2023/10/20
  • レーベル:Constructive
  • カタログNo.:AMIP0342
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:日本
  • フォーマット:CD

CD

Scapegoat【CD】

Triola

マルチ奏者・波多野敦子主宰のストリングス・プロジェクト Triola(トリオラ)が、「架空のオペラ」をテーマにした作品を英国の気鋭レーベル Constructive より...

もっと見る

Scapegoat【CD】

税込 2,640 24pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

曲目

ディスク1
  1. Warp
  2. Through Amber
  3. Dreamland
  4. 失言
  5. 霧笛
  6. さよならの歌
  7. Second Runner
  8. Reboot Me
  9. My Parade
  10. 隠された歌
  11. Scapegoat

その他のバージョン

CD Scapegoat UK輸入盤 発売日 : 2023/10/20 購入できません

商品説明

マルチ奏者・波多野敦子主宰のストリングス・プロジェクト Triola(トリオラ)が、「架空のオペラ」をテーマにした作品を英国の気鋭レーベル Constructive よりリリース!メンバーの須原杏に加え、石橋英子、山本達久、千葉広樹、澁谷浩次 ら豪華ゲスト陣参加。

東京を拠点に活動する波多野敦子主宰のストリングス・プロジェクト Triola(トリオラ)のアルバムがイギリスの Constructive レーベルよりリリースされる。2019 年にリリースした前作「Chiral」に続く本作は、メンバーである須原杏と共に弦楽を録音。そしてゲストミュージシャンに、石橋英子(サウンドコラージュ)、山本達久(ドラム)、千葉広樹(ベース)、澁谷浩次(ボイス)、工藤夏海(ホルン)、マツダケイスケ (シンセ)、ジム・オルーク(ミックス)、ジョー・タリア(マスタリング)ら豪華な布陣を迎えて制作された。

光、地図、宝石などの象徴や、孤独、記憶、価値観、自己喪失、再生、再起などのテーマを探求した「架空のオペラ」として制作された本作は、インストゥルメンタル楽曲でも全ての曲に詩とドラマが存在するコンセプチュアルな作品。ストリングスとパーカッションで形作る絶妙かつ自由な動きの見事なアンサンブルや、エレガントで甘美なストリングスセクションには、Triola ならではの卓越したテクニックと暖かさと激しさを包含する独創的なエキセントリックさが際立っている。また、美しくアーティスティックな音楽性を中心に保ちつつも、前衛的なエレクトロニクスや洗練された環境音、親密なポエトリーリーディングによって奇妙かつ奥深い豊かさを加え、心に迫る壮大な叙事詩を創り上げている。

アートワークにはロンドン在住のジュエリー作家 Akiko Shinzato の作品を起用。ミステリアスな老女が印象的である。

【Triola】
波多野敦子主宰のストリングス・プロジェクト。東京を拠点に活動。「進化し続ける弦楽ポップス」をコンセプトに 2010 年からヴァイオリンとヴィオラのデュオ編成でライブ活動とアルバム制作を行う。2016年からヴァイオリニスト須原杏をメンバーに迎え、2018年に弦楽とドラムスで構成された、ポップな旋律とハードコアなリズムを融合させたネオ・クラシカル的作品『Chiral ( キラル ) 』を発表。そして 2023年秋には、<架空のオペラ>をテーマにした作品『Scapegoat』をイギリス Constructive よりリリースする。アルバムでは波多野がコントラバス、チェロ、ヴィオラなどの弦楽器やシンセ、鍵盤楽器も含む録音、演奏をダビングにて行ってきたが、ライブ・パフォーマンスではミニマル・パンク (抜粋と再構築)をテーマに、ストリングス・チームに加え、ドラムとベースを迎えたバンド編成を構想中。

・国内流通盤CD
・DLボーナストラック1曲付き

(メーカー・インフォメーションより)

アーティスト紹介

Triola

波多野敦子主宰のストリングス・プロジェクト。東京を拠点に活動。「進化し続ける弦楽ポップス」をコンセプトに 2010年からヴァイオリンとヴィオラのデュオ編成でライブ活動とアルバム制作を行う。2016年からヴァイオリニスト須原杏をメンバーに迎え、2018年に弦楽とドラムスで構成された、ポップな旋律と...

波多野敦子主宰のストリングス・プロジェクト。東京を拠点に活動。「進化し続ける弦楽ポップス」をコンセプトに 2010 年からヴァイオリンとヴィオラのデュオ編成でライブ活動とアルバム制作を行う。2016年からヴァイオリニスト須原杏をメンバーに迎え、2018年に弦楽とドラムスで構成された、ポップな旋律とハードコアなリズムを融合させたネオ・クラシカル的作品『Chiral ( キラル ) 』を発表。そして 2023年秋には、<架空のオペラ>をテーマにした作品『Scapegoat』をイギリス Constructive よりリリースする。アルバムでは波多野がコントラバス、チェロ、ヴィオラなどの弦楽器やシンセ、鍵盤楽器も含む録音、演奏をダビングにて行ってきたが、ライブ・パフォーマンスではミニマル・パンク (抜粋と再構築)をテーマに、ストリングス・チームに加え、ドラムとベースを迎えたバンド編成を構想中。

 

(メーカー・インフォメーションより)

メンバー

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。