サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

クラシック100バカ

  • 平林 直哉(著)
    まえがき

    BAKA001 NHKのバカ
    BAKA002 演奏の途中でメモをとるバカ
    BAKA003 音楽評論家になりたがるバカ
    BAKA004 東京文化会館は時代遅れの遺物だと思い込むバカ
    BAKA005 廉価盤をパラダイスだと勘違いするバカ
    BAKA006 音楽学者こそ有能な音楽評論家だと思い込むバカ
    BAKA007 国内盤は音が悪いと信じ込むバカ
    BAKA008 楽譜が読めないと言って卑下するバカ
    BAKA009 ノイズを気にしすぎるバカ
    BAKA010 絶対音感をありがたがるバカ
    BAKA011 記者会見で愚問を発するバカ
    BAKA012 演奏中にプログラムをながめるバカ
    BAKA013 最初に聴くCDに神経質になりすぎるバカ
    BAKA014 批判の効用を考えぬバカ
    BAKA015 コンクールをいまだにありがたがるバカ
    BAKA016 アイドル歌手をバカにするバカ
    BAKA017 予定を決定と思い込むバカ
    BAKA018 投書はムダだとあきらめるバカ
    BAKA019 世界的評価を気にしすぎるバカ
    BAKA020 日本のオーケストラが欧米並みの技量だと吹聴するバカ
    BAKA021 ブライトコップのバカ
    BAKA022 香水をつけすぎるバカ
    BAKA023 アンコールは必ずあるものだと思い込むバカ
    BAKA024 フルトヴェングラー・バカになりすぎないように
    BAKA025 ファンをバカにしている音程評論家
    BAKA026 行間を読もうとしないバカ
    BAKA027 バカのためにバカバカしいほど繰り返される、人をバカにしたアナウンス
    BAKA028 CCCDにこだわるバカ
    BAKA029 ウィーン・フィルとベルリン・フィルが最高のオーケストラだと思っているバカ
    BAKA030 とりあえず、クラシックを聴かせればいいと思い込むバカ
    BAKA031 ブルックナーをさんざんバカにしていたウィーン・フィル
    BAKA032 古楽器が当時の演奏様式を伝えるものだと勘違いするバカ
    BAKA033 再生装置を全く気にしないバカ
    BAKA034 広いことがいいことだと勘違いするバカ
    BAKA035 ロイヤル・コンセルトヘボウのバカ指揮者二人
    BAKA036 「育てる」と「甘やかす」を混同するバカ
    BAKA037 ブーイングははしたない行為だと思い込むバカ
    BAKA038 楽屋裏を知りたがるバカと見せたがるバカ
    BAKA039 新聞記者に原稿を依頼するバカ
    BAKA040 アーティストを聖人化したがるバカ
    BAKA041 演奏会に行った回数を自慢するバカ
    BAKA042 演奏会でのバカ親子
    BAKA043 演奏会でのおバカな人々
    BAKA044 解説なんかなくてもいいと思うバカ
    BAKA045 演奏会での服装を全く気にしないバカ
    BAKA046 演奏家こそが最高の音楽評論家だと勘違いするバカ
    BAKA047 女性用トイレに気を使わないバカ
    BAKA048 懲りないバカ編集者の面々
    BAKA049 タダでも書きたいと息巻くバカ
    BAKA050 自分のCDを後生大事にしすぎるバカ
    BAKA051 あきらめが早すぎるバカ
    BAKA052 ロシアの演奏家を色メガネでしか見ないバカ
    BAKA053 子供に楽器を教えたがるバカ親
    BAKA054 廃盤になったとたんに騒ぎだすバカ
    BAKA055 生演奏を聴こうとしないバカ
    BAKA056 リマスター=音をよくする方法と、いまだに勘違いしているバカ
    BAKA057 新聞記事が一流だと思い込むバカ
    BAKA058 裏をとらない、とろうともしないバカ
    BAKA059 通信販売の便利さを活用しないバカ
    BAKA060 音楽評論家をバカにするオーディオ評論家、オーディオ評論家をバカにする音楽評論家
    BAKA061 アンプ類で音質補正をしないバカ
    BAKA062 首席クラスを集めれば優秀なオーケストラができると錯覚するバカ
    BAKA063 原典版にこだわりすぎるバカ
    BAKA064 人名表記にこだわるバカ
    BAKA065 尊大な態度をとりたがるバカなクラシック・ファン
    BAKA066 中古盤で小遣い稼ぎをしようと思うバカ
    BAKA067 SPを知らないくせに、SPを引き合いに出したがるバカ
    BAKA068 最新録音が間違いなく優秀だと思い込むバカ
    BAKA069 イの一番に拍手したがるバカ
    BAKA070 マニアをバカにするなかれ
    BAKA071 楽譜の改変にいちいち難癖をつけるバカ
    BAKA072 ブラヴォーとはっきり言えぬバカ
    BAKA073 ブランド物だけを聴きたがるバカ
    BAKA074 アマチュア演奏が文化だと勘違いするバカ
    BAKA075 マイナーであればあるほど喜ぶバカ
    BAKA076 お金がないと嘆くバカ
    BAKA077 バーンスタインのCBS時代を軽んじるバカ
    BAKA078 推薦や特選にこだわるバカ
    BAKA079 モーツァルトだけが癒しの音楽だと思っているバカ
    BAKA080 聴き方をいちいち指図するバカ
    BAKA081 拍手のときだけ起きるバカ
    BAKA082 ザンデルリンクをほうっておいたバカ
    BAKA083 気分を壊したがるバカ
    BAKA084 レパートリーに無頓着なバカ
    BAKA085 ネット上の発言を気にしすぎるバカ
    BAKA086 難解であればあるほど喜ぶバカ
    BAKA087 黒子を主役と勘違いするバカ
    BAKA088 曲の長短、編成の大小で優劣が決まると思っているバカ
    BAKA089 守備範囲を広げたがらないバカ
    BAKA090 クラシック音楽のビジネスに安易に飛びつくバカ
    BAKA091 おバカな書き間違い・思い違いの数々
    BAKA092 CDは詰め込めばいいと思うバカ
    BAKA093 民主主義的な音楽が優れていると思うバカ
    BAKA094 ウンチクを傾けたがるバカ
    BAKA095 巨匠=テンポが遅くなる、枯れると思い込むバカ
    BAKA096 バカなヤツと思われそうだが
    BAKA097 勝手な省略形と愛称をごちゃまぜにするバカ
    BAKA098 自慢にもならないことを自慢したがるバカ
    BAKA099 テンポを自分で決めようとしないバカ
    BAKA100 われながら、バカなことをしてしまった

    あとがき
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。