サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

大学での学び方 「思考」のレッスン

  • 東谷 護(著)/ 成城大学共通教育研究センター(監修)
    はしがき

    序――思考への誘(いざな)い
     1 「お勉強」からの脱出
     2 思考とは何か
     3 本書の構成

    第1章 思考の準備
     1 思考は問うことからはじまる
     2 問うことは非日常的行為である
     3 問うには意識的訓練が必要である

    第2章 「読む」ことから問う
     1 複線的に読む
     2 知識を得るために読む
     3 批判的に読む

    第3章 「問う」ための工夫
     1 解釈から問う
     2 批判から問う
     3 発想の転換から問う

    第4章 「練習する」ことの大切さ
     1 グラフは見るもの、読むもの、問いをたてるもの
     2 騙すプレゼンテーションを見抜けるか
     3 グラフの読み解きから問いをたてる

    第5章 「調べる」ことの二重性
     1 「調べる」ことは論証のはじめの一歩
     2 「調べる」ことは新たな問いへの第一歩
     3 調べたことをどのようにいかすか

    第6章 「書く」ことは思考の具体化
     1 書くことは考えること
     2 アウトラインは思考の筋道
     3 論文は問いの論証

    おわりに――学びをどのようにいかすか


    あとがき
    索引
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。