サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

ヨーロッパという秩序 (シリーズ激動期のEU)

  • 浜本 正太郎(編著)/ 興津 征雄(編著)
    シリーズ激動期のEU刊行にあたって[吉井昌彦]
    はしがき

    第1部 ヨーロッパ法秩序の把握

    第1章 憲法多元主義――ヨーロッパ法秩序をめぐる議論の構図[近藤圭介]
     1.はじめに
     2.背景:憲法多元主義が提唱される文脈
     3.出発:憲法多元主義の法理学上の端緒
     4.展開:憲法多元主義をめぐる2つの立場
     5.反動:憲法多元主義に対する2つの立場
     6.おわりに

    第2章 権限移譲――EU投資法の形成[濵本正太郎]
     1.はじめに
     2.過去:外国直接投資へのEU権限の拡大
     3.現在:EUと構成国との間での権限配分の現状
     4.将来:あるべき姿を求めて
     5.おわりに

    第3章 EU社会法の柔軟性と正当性――非典型雇用差別禁止の法規制を素材として[櫻庭涼子]
     1.はじめに
     2.非典型雇用指令の実施
     3.非典型雇用指令の立法過程
     4.おわりに

    第2部 「多様性における統一」の実際

    第4章 公正な裁判と論告担当官――ヨーロッパ人権条約6条に試されるフランス行政法[興津征雄]
     1.はじめに
     2.公的輔佐・論告担当官・法務官
     3.公正な裁判
     4.おわりに

    第5章 陪審評決の理由附記義務――主観的判断と客観的判断の相克[玉田大]
     1.はじめに
     2.陪審制度と理由附記
     3.タクスケ事件
     4.評価と展望
     5.おわりに

    第6章 ヨーロッパ人権条約における婚姻に対する権利の一断面――近親婚に関する判決を素材とした条約規範とフランス民法規範の相克[幡野弘樹]
     1.はじめに
     2.ヨーロッパ人権裁判所判例法上の位置づけ
     3.フランス法に与える影響
     4.おわりに

    第7章 EU統合下における地域と国家主権の位相――[坂井一成]
     1.はじめに
     2.国家主権をめぐる議論と問題の所在
     3.ヨーロッパにおける国家主権の変容
     4.ヨーロッパにおける地域の形と国家主権の位相
     5.おわりに

    索引




    編著者紹介
    濵本正太郎(はまもと しょうたろう)
    1970年 生まれ
    1993年 京都大学法学部卒業
    現在 京都大学大学院法学研究科教授 Docteur en droit
    主著 Elements pour une theorie de la nullite en droit international public, these, Paris II, 1997.
       『国際法』(共著)有斐閣,2011年

    興津征雄(おきつ ゆきお)
    1977年 生まれ
    2000年 東京大学法学部卒業
    2005年 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学
        パリ第2大学DEA課程修了
    現在 神戸大学大学院法学研究科准教授
    主著 『違法是正と判決効─行政訴訟の機能と構造』,弘文堂,2010年
       『行政法判例集Ⅱ 救済法』(共著),有斐閣,2012年

外国の政治・行政 ランキング

外国の政治・行政のランキングをご紹介します外国の政治・行政 ランキング一覧を見る
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。