サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

日本の春画・艶本研究

  • 石上 阿希(著)
  • 序論
    • 一 春画・艶本研究史
    • 二 春画・艶本研究の現在
    • 三 本研究の方法
  • 第一部 中国と日本春画
  • 第一章 日本春画における外来思想の受容と展開
    • 一 房中書の伝来
    • 二 江戸初期艶本に見る中国の影響
    • 三 春画の伝統性
    • 四 日本春画の思想
  • 第二章 中国養生書と艶本
    • 一 『黄素妙論』の成立背景と内容
    • 二 『黄素妙論』の諸本と普及
    • 三 『黄素妙論』と艶本(一)
    • 四 『黄素妙論』と艶本(二)
    • 五 貞享−宝永期の浮世草子、養生書
    • 六 『黄素妙論』と艶本(三)
    • 七 『黄素妙論』と艶本(四)
  • 第二部 上方の艶本
  • 第一章 西沢一風作『好色極秘伝』考
    • 一 『好色極秘伝』の書誌・構成
    • 二 「丹前枕絵」の典拠
    • 三 成立背景
    • 四 一風艶本の周辺
  • 第二章 役者利用の艶本
    • 一 書誌の検討
    • 二 成立過程
    • 三 作品の特色
    • 四 役者利用の浮世草子
  • 第三章 「訓蒙図彙」と西川祐信
    • 一 『色ひいな形』と『情ひな形』
    • 二 上方における「訓蒙図彙」の系譜
    • 三 『色ひいな形』から『百人女郎品定』へ
  • 第三部 上方と江戸をつなぐもの−祐信絵本と江戸艶本
  • 第一章 漢詩と艶本
    • 一 『絵本寝覚種』と『今様妻鑑』
    • 二 『今様妻鑑』の編集方針
  • 第二章 和歌と艶本
    • 一 『絵本貝歌仙』と『笑本開謌僊』
    • 二 春信春画・艶本と重政艶本の類似
    • 三 祐信主義艶本
  • 第四部 江戸の春画・艶本−見立ての表現をめぐって
  • 第一章 伝統的画題と春画
    • 一 画中狂歌の典拠と改変
    • 二 図柄の典拠
    • 三 春信画「坐鋪八景」「風流座敷八景」の影響
  • 第二章 「忠臣蔵もの」の艶本
    • 一 歌舞伎からの影響
    • 二 黄表紙『案内手本通人蔵』と『会本寝夜伽』
    • 三 「忠臣蔵もの」の艶本に見られる表現の類型
    • 四 『仮名手本夜光玉』、『口吸心久茎後編』の表現
    • 五 『仮名手本夜光玉』、『口吸心久茎後編』と浮世絵との関連性
    • 六 文政期の艶本出版
  • 第五部 近現代の春画受容
  • 第一章 明治から昭和初期の春画と取締り
    • 一 政府による取締り
    • 二 春画に対する意識の変化
    • 三 春画・艶本の変遷
    • 四 春画・艶本の流通
    • 五 春画を愛でる人々
  • 第二章 昭和から現代における春画受容
    • 一 昭和期−戦前(一九二六−四五)
    • 二 昭和期−戦後(一九四五−八九)
    • 三 平成−現在(一九八九−二〇一四)
    • 四 春画展示の過去・現在
  • 終論にかえて
    • 一 国際春画研究プロジェクト
    • 二 大英博物館春画展
    • 三 大英博物館のメディア戦略とイギリスでの反響
    • 四 日本における春画展示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。