サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

学びあいの場が育てる地域創生 産官学民の協働実践 (文化とまちづくり叢書)

  • 樋口 邦史(著)/ 保井 美樹(著)/ 遠野みらい創りカレッジ(編)
    本書刊行に当たって
    序章 地域社会との協働
    1章 地域との関係性創りに必要な技術
    1 人を中心とした地域との関係性創り
    2 コミュニケーション技術とは
    3 コミュニケーションの素となる「実践知」
    4 コミュニケーションから生み出される「集合知」
    5 コミュニケーションの果たす役割
    6 「実践知」を集合化するテクニカルプロセス
    7 集合化された「実践知」を進化・活性化させるテクニカルプロセス
    8 カレッジ設立に必要なコミュニケーション・プロセス
    9 「みらい創り」活動に必要不可欠な人々
    10 閉校活用とコンセプト創造

    2章 関係者の共通価値を創造する「協働的実践プログラム」
    1 共通価値とは何か
    2 共通価値中心設計とカレッジでの実践的な活動例
    ・事例1 みんなの未来共創プログラム
    ・事例2 大学生の主体的な活動を支援するプログラム
    ・事例3 災害時後方支援拠点研究会を運営するプログラム
    3 東京大学との協働的な実践活動
    4 共通価値の創造を目指したField Work
    5 地域社会との協働的実践活動から生み出される価値
    6 TISPと「みらい創り」活動の相互作用
    7 TISPと「みらい創りカレッジ」が持つ「場」のちから

    3章 遠野から南足柄へ、「みらい創り」活動はこうすすめる
    1 新たな災害時後方支援拠点の開発
    2 遠野市に習った南足柄での「みらい創り」活動
    3 新たな関係性構築の準備
    4 始動、南足柄みらい創りプロジェクト
    5 コミュニケーション・コーディネーターの実践手順
    6 コミュニケーション技術を用いた課題の発見
    7 南足柄みらい創りカレッジ開校が作り出す「未来」
    8 長崎県壱岐市での「みらい創り」プロジェクト
    9 地域コミュニティ形成への応用、宮城県女川町との協働的実践
    10 これからの地域創生はこうすすめる

    4章 「遠野型エリアマネジメント」の萌芽と期待
    1 地域運営を変えなければならい
    2 見える箱から見えない価値の創出へ
    3 価値を生まない蛸壷型地域づくり
    4 エリアマネジメント ~蛸壷の破壊へ
    5 遠野における「絆」
    6 地区ごとのソーシャルキャピタルを探る
    ・事例1 駅前地区——遠野市の顔として
    ・事例2 宮守地区——グリーンツーリズムの本格展開に向けて
    ・事例3 上郷地区——進む高齢化と外部人材の活躍
    7 タクティカル・アーバニズムの発想から考える遠野駅前地区のエリアマネジメント
    8 遠野みらい創りカレッジに期待する役割

    5章 信頼資本による「みらい創り」マネジメントの論理と実践
    1 カレッジの自走化に向けて
    2 カレッジ法人の運営姿勢
    3 カレッジ運営モデルと重点事業
    4 地域創生を牽引する人材創りが求められる背景
    5 人づくり、地域のリーダー創造に向けた課題
    6 課題対応に向けた人材創り
    7 地域の未来を創造する「みらい創り」マネジメントの構造
    8 社会教育プラットフォームを活用した双発的なコミュニティ創り
    9 今後の「新・みらい創り」活動 ~次世代への継承
    10 誰も行かなかった道を選ぶ
    あとがき
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。