サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

    本書によせて──マイケル・マーゼニック(脳神経学者)

    はじめに

    第Ⅰ部 新しいアプローチのために

    ある女の子との出会い
      動けない赤ちゃん
      最初のレッスンでわかったこと──脳が身体を認識していない
      動きを与えることで脳が学習を開始する
      エリザベスが歩いた!
      できることに注目しつづけて──エリザベスのその後
      わが子の可能性、脳の可塑性
      既存の取り組みからの脱却
      親の力

    〝直す〟ことから〝つながる〟ことへ
      子どもを「直す」ことはできるか
      子どもは、自分にできることはしている
      発達に欠かせないランダムな動き
      子どもは教えたことを学ぶのではなく、経験したことを学ぶ
      親にも子にも実りをもたらす方法への転換

    驚くべき子どもの脳
      ランダムな動きが脳に栄養を与える
      最初の一歩──「違い」を受けとめる
      両脚がくっついて離れないカシー
      「ひとつ」と「もうひとつ」を発見したカシー
      カシーの脳で起きていたこと
      アヒルをつくる──分化と統合
      すべてが「ぼんやり」していたジュリアン
      まるで霧が晴れるように
      支援の視点を変える

    第Ⅱ部 9つの大事なこと

    1つめの大事なこと■動きに注意を向けること
      動きを獲得するとき、一歳児に何が起こっているか
      子どもは注意を向けることで学ぶ
      脳は「失敗のパターン」も再生してしまう
      足で立つための支援とは
      頭を打ちつける自閉症の男の子
      ライアンの目覚め
      「息子は生まれ変わった!」
      子どもが注意を向けているときの五つの特徴
      からだ・きもち・考えの「動き」
      科学が教えてくれること
     ★動きに注意を向けるためのヒントと方法

    2つめの大事なこと■ゆっくり
      脳性まひの女の子、アリとの出会い
      こわばった筋肉へのスロータッチ
      人は体験ずみのパターンしか速くはできない
      スローダウンで「感じとる脳」に
      止まれないジョシュ──刺激を減らすことが有効な理由
      体当たりで「ゆっくり」を学ぶ
      「ぼくはバカじゃない!」
      ヒトは、その脳とともにゆっくり成長する
      終着点は未定にしておく
      科学が教えてくれること
     ★「ゆっくり」を実践するためのヒントと方法

    3つめの大事なこと■バリエーション
      バリエーションは脳の成長をうながす
      バリエーションはどこにでも
      コルセットで固められた男の子
      初めて「動くこと」を知ったマイケル
      科学が教えてくれること
      ★バリエーションをつくるためのヒントと方法

    4つめの大事なこと■微かな力
      強い刺激は感覚を鈍らせる
      ボールのように硬く丸まってしまうリリー
      なまけものごっこ──過剰な力をぬいて
      「なまけものの国」の威力
      まずは、あなたから
      数字はなんのため?──ストレスと認知能力
      「微かな力」が直観と思考力を高める
      科学が教えてくれること
     ★微かな力を使いこなすためのヒントと方法

    5つめの大事なこと■内なる熱狂
      喜びを深める力
      感激のやりとりが脳を呼び覚ます
      ジェイコブを進歩させたもの
      拍手はしないで
      「もう一度やって」と言わない
      心の内で喜びをかみしめる
      科学が教えてくれること
     ★心を熱くするためのヒントと方法

    6つめの大事なこと■ゆるやかな目標設定
      可能性にひらかれた道
      ヒヒのたとえ──目標にしがみつくということ
      動くこと、喜ぶことを学んだアレクサ
      でも、いつになったら話すの?
      イエス、ノー、イエス!
      子どもにとっての成功体験とは
      ゆるやかな目標のもつ普遍性
      科学が教えてくれること
     ★目標をゆるやかに保つためのヒントと方法

    7つめの大事なこと■学びのスイッチ
      読み書きが困難だったスコッティ
      スコッティの飛躍
      ひとりの人間としてみる
      子どもを丸ごとみる
      科学が教えてくれること
     ★学びのスイッチを入れるためのヒントと方法

    8つめの大事なこと■想像すること、夢みること
      機械的に暗唱しつづけるアリィ
      きかんしゃトーマスはどこ行った?
      想像力のリアリティ
      あなたの子どもに潜む天才
      「この子は天才だ」
      空想が脳にもたらすマジック
      科学が教えてくれること
     ★想像力をはばたかせるためのヒントと方法

    9つめの大事なこと■気づき
      赤ちゃんは観察している
      「気づき」は行為だ
      科学が教えてくれること
      私、そうしてた?──母ジュリアの「気づき」
      自分のなかの観察者を目覚めさせる
      「気づき」は波及する
     ★気づきを増やすためのヒントと方法


    おわりに──限界を超えて

    よくある質問と答え

    訳者あとがき

医学 ランキング

医学のランキングをご紹介します医学 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。