サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

現代アメリカ社会を知るための63章 2020年代 (エリア・スタディーズ)

  • 明石 紀雄(監修)/ 大類 久恵(編著)/ 落合 明子(編著)/ 赤尾 千波(編著)
     まえがき
     凡例
     アメリカ合衆国地図

    Ⅰ 基層

    第1章 2020年大統領選挙――分断とコロナ禍での投票
    第2章 2020年国勢調査――波乱のなかでの全人口集計
    第3章 連邦最高裁判所――進む保守化傾向
    第4章 人工妊娠中絶――ロー判決の行方
    第5章 銃規制問題の現在――権利を守りつついかに改革していくか
    第6章 アメリカ先住民女性への暴力犯罪対策――サバナ法とノット・インビジブル法の成立
    第7章 オバマ大統領の広島訪問――謝罪ではなく和解を求めて
    第8章 元大統領の役割――慈善活動家・非公式の外交官
    第9章 反知性主義――既存の権威への異議申し立て
    第10章 パリ協定とアメリカ――気候変動をめぐる危機からの脱却?
    第11章 トランプ政権のアジア外交――「自由で開かれたインド太平洋」構想と特異な外交スタイル
    第12章 トランプ政権と中東情勢――オバマ中東外交の継承と否定
    第13章 「国境の壁」と非合法移民――「移民問題」の政治的利用に終始するアメリカ
    第14章 DACA――若年移民に対する国外強制退去延期措置の行方
    第15章 GAFA――資本主義社会を象徴するIT企業の行く末は?
    第16章 ドラッグと人種をめぐる諸相――大麻規制の強化と緩和の狭間で翻弄されるマイノリティ
    第17章 大量投獄――「法と秩序の維持」政策の大きな代償
    第18章 アファーマティブ・アクション最新事情――多様なアジア系を「非受益者」として固定化できるのか
    第19章 広がる「ニュース砂漠」――新聞消滅が引き起こす情報格差
    第20章 地域密着型の公立大学――窮地に立つ「偉大な平等推進装置」
    第21章 教育における再人種分離化――チャーター・スクールをめぐり対立する選択の自由と人種統合

    Ⅱ 社会

    第22章 パンデミックと北米の歴史――自国主義から国際協調へ?
    第23章 ミレニアル世代――アメリカ変革の兆し
    第24章 現代アメリカの宗教的景観――キリスト教徒の減少、デジタル化の進行
    第25章 デトロイトの復活?――ジェントリフィケーションの功罪
    第26章 変わりゆく南部連合の古都リッチモンド――問われる「ニュー・ニューサウス」の真価
    第27章 ラティーノ集団の現在――政治的影響力の増大と集団全体の政治意識の行方
    第28章 アメリカのなかのイスラーム――移民の増加、ムスリム人口の定着
    第29章 ハリエット・タブマン――20ドル札の新しい「顔」
    第30章 キング牧師に関する新公開のFBI機密文書――第一級歴史家の申し立ては正しいか、誤りか
    第31章 過去10年間で最多のヘイトクライム――統計が示す多文化共生の厳しい現実
    第32章 ブラック・ライブズ・マター(BLM)運動――構造的人種主義根絶への挑戦
    第33章 スポーツと政治――その関係史に見られる4つの波
    第34章 スポーツと人種――平等な競技場の理想と現実
    第35章 ダニエル・イノウエ――日系アメリカ人政治家の足跡
    第36章 高等教育界における女性リーダー――女性学長を輩出する働きかけ
    第37章 #MeToo運動――「それでも声を上げ続ける」ハッシュタグ・アクティビズム
    第38章 スポーツとジェンダー――男性中心主義と同性愛嫌悪への挑戦
    第39章 SOGIと人称代名詞――性的指向と性自認をめぐって
    第40章 多様化する人種・民族的マイノリティの呼称――さまざまなアイデンティティを反映して
    第41章 ソブリン市民運動――コロナパンデミックで顕在化した反政府集団
    第42章 情報のあり方への模索――ネット社会のルール作りをどうするか

    Ⅲ 文化

    第43章 カホキア墳丘群――世界遺産は破壊されるのか?
    第44章 ロアノークの「失われた植民地」――バージニア・デア伝説の現代的意味
    第45章 ニューヨーク公共図書館――知の保存と情報・サービスの発信の場
    第46章 DENSHO――日系アメリカ人の歴史を継承するデジタル・アーカイブ
    第47章 読み継がれる短編小説「くじ」――いじめ問題解決のヒントは「小さな石クズ」
    第48章 脚光を浴びる奴隷制・南北戦争小説――2010年代以降のアメリカ文学
    第49章 移民・難民と英語文学――リンガフランカで伝えるアメリカのなかの世界史
    第50章 排日移民法と朝河貫一――アメリカ社会を構成するコスモポリタン
    第51章 歴史の証言者としてのエリ・ヴィーゼル――『夜』を読み継ぎ未来を考える
    第52章 アジアの歴史認識批判――アメリカの都市における慰安婦記念碑・像をめぐる政治
    第53章 スペイン人征服者像の建立と撤去――承認の政治と社会的正義のはざまで揺れる記憶の承継
    第54章 変わるアカデミー賞選考基準――ステレオタイプから多様性へ
    第55章 音楽で見るブラック・ライブズ・マター――ラップとМV、その先は?
    第56章 ホワイトウォッシュ――偽装された白人優越主義
    第57章 観光業と継承者が支えるフラ――コロナ禍が浮き彫りにするハワイ文化
    第58章 eスポーツ――アメリカZ世代の象徴
    第59章 「セサミストリート」放送開始50周年――世界中の子どもの笑顔のために
    第60章 アポロ11号有人月面着陸50周年――アメリカの宇宙開発の行方とその意味
    第61章 現代アメリカの都市空間――ガラスのユートピアはどこに向かうのか
    第62章 トニ・モリスン――次世代へのメッセージ
    第63章 ソローの思想に学ぶ――持続可能な社会に向けて

     あとがき
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。