サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

産直と地産地消の地平を拓く

  • 野見山 敏雄(著)
    はしがき
    Ⅰ 理論編
    2.半商品経済とは何か
    3.食と農を支えるコミュニティ
    (1)農業と食料のローカリゼーション
    (2)ローカルに関心を持つ消費者と小売店
    (3)フード・シチズンシップ運動と地域の食
    (4)食と農を支えるのは誰か
    4.いま,必要な産直の再定義
    Ⅱ 実証編
    1.農産物流通と災害リスク
    (1)原発事故と食品の放射能リスク
    (2)原発事故から3年半経過した福島
    (3)農協共販の未来を考える
    (4)これからのふくしま
    (5)農協「改革」とは何か
    (6)卸売市場は生き残れるか
    (7)産直産地のレジリエンス
    (8)地方卸売市場の経営戦略
    (9)巡回集荷とSDGs
    2.産直の現状と未来
    (1)契約栽培は産直か
    (2)契約栽培における提携関係の背景
    (3)これからの加工・業務用野菜
    (4)生協は人づくりが出来るか
    (5)脱稲作化する北陸の農業生産法人
    (6)食品企業型SPAの持続可能性
    (7)地域総合産直の総括
    (8)地域を活かす協同組合
    (9)人手不足,解決への道
    (10)自然災害と生協産直
    (11)自然災害と高齢化の克服にチャレンジ
    3.地産地消を超えて
    (1)地域分散型社会への離陸
    (2)少子高齢化と地産地消
    (3)脱成長型地産X消
    (4)CSAはなぜ増えないのか
    (5)食品ロスについて考える
    (6)フードバンクの存在意義と課題
    (7)「やさいバス」が走る
    (8)なぜ,日本で有機農業は広がらないのか
    (9)十勝で展開する大規模有機畑作経緯
    (10)コーシャフードって何?
    (11)運輸業とリンクした加工・業務用野菜経営
    (12)新型コロナと農産物直売所
    4.地産地消の先進的事例
    (1)地産地消と学校給食
    (2)学校給食と食育と地産地消
    (3)新規就農者と農業法人
    (4)「限界」って言うな
    (5)農福連携と地産地消
    (6)多角化し,成長する農産物直売所
    (7)畑と結びついた醤油の共同事業体
    (8)栗を栽培する菓子メーカー
    (9)地元の魅力を発信する料理人
    (10)落花生の郷づくり
    (11)世代交代を進める女性農産加工グループ
    (12)農産加工と多品目化を加速する農産物直売所
    (13)国産パスタで地域おこし
    (14)巡回集荷でまちなか農業を活性化
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。