サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

    [イントロダクション]
    ・蘭花百姿 博物誌の展示学 寺田鮎美

    [エッセイ]
    ・画工の仕事 渡部鍬太郎と高屋肖哲が描いた植物画 藏田愛子
    ・東京大学の植物研究と日本産ラン科植物の保全 根本秀一

    序章 蘭(ラン)とは
    第一章 画工の仕事
    第二章 大久保三郎とマメヅタラン
    第三章 中島睦子の蘭解剖図
    第四章 ラン科植物標本
    第五章 植物園
    第六章 植木鉢
    第七章 西洋の蘭図譜
    第八章 蘭の趣味
    特別展示『蘭花百姿 東京⼤学植物画コレクションより』会場風景

    [エッセイ]
    ・加藤竹斎の植物画にみる小石川植物園のラン科植物 邑田仁+邑田裕子
    ・大久保三郎が発見したマメヅタラン 池田博
    ・ラン科植物の研究資料 花の構造を再現する工夫に注目して 遊川知久
    ・ラン科植物を描く 中島睦子
    ・ラン科植物と動物の共進化 松原始
    ・蘭の文学 寺田鮎美

    [巻末資料・索引]
    ・主要参考文献
    ・主要人物略伝
    ・学名索引
    ・植物名・動物名和文索引
    ・人名索引
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。